産総研を訪問されるみなさまへ
産総研を訪問される際は、受付にて入構手続きが必要となります。
事前に入構手続き案内をご確認いただくとスムーズな入構が可能となります。
連絡先
拠点名 |
住所 |
代表電話番号 |
つくば本部 |
〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1
中央第1 つくば本部・情報技術共同研究棟
つくば総合案内 受付時間:月曜~金曜 8時30分~17時30分(祝日を除く) |
029-861-2000 |
つくば中央 |
つくば中央第一事業所 |
〒305-8561 茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
|
029-861-2130 |
つくば中央第二事業所 |
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
|
029-861-5022 |
つくば中央第三事業所 |
〒305-8563 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第3
|
029-861-4147 |
つくば北サイト |
〒300-4201 茨城県つくば市寺具1497-1
|
029-869-1900 |
つくば中央第五事業所 |
〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 中央第5
|
029-861-4451 |
つくば中央第六事業所 |
〒305-8566 茨城県つくば市東1-1-1 中央第6
|
029-861-6001 |
つくば中央第七事業所 |
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7
|
029-861-3511 |
つくば東 |
〒305-8564 茨城県つくば市並木1-2-1
|
029-861-7000 |
つくば西 |
〒305-8569 茨城県つくば市小野川16-1
|
029-861-8100 |
入構手続き概要
※つくばセンター北サイトは、守衛所受付で受付手続きを行うこととしておりますので、受付簿をご用意いただく必要はありません。
※次の方については、受付簿をご用意いただく必要はありませんが、自動車で入構される際には、守衛所で訪問先をお伝えください。
・展示施設(サイエンス・スクエア、地質標本館)を見学される方
・診療所、ATM等を利用される方
※研究所が主催するセミナー、シンポジウム、勉強会、ワークショップ、成果発表会、講演会等に参加される方は、次のとおりとします。
・自動車で来所される場合は、守衛所での受付手続きが必要となりますので、様式①の受付簿を1枚ご用意ください。
・徒歩、バス、タクシーなどで来所される場合は、受付簿をご用意いただく必要はありません。
※研究所の工事担当部署(研究環境整備部門)より入構許可を受けている工事業者の方は、受付簿をご用意いただく必要はありません。