研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > ニュース > お知らせ
2025/03/21
産総研とScience Tokyoが連携・協力に関する協定を締結し、記念シンポジウムを開催
2025/03/19
産総研、福井大学、福井県立大学、福井県が脱炭素技術のための相互協力に関する4者協定を締結
産総研と福井大学が包括的連携協定を締結
2025/03/14
常設展示施設リニューアルのお知らせ
メートル条約150周年記念式典にて「ナノコンポジットコーティング玉虫塗大皿」を贈呈
2025/03/13
「産総研×東洋メディック 連携成果発表セレモニー」を開催
2025/03/07
産総研と英国Universal Quantum社が、日本におけるイオントラップ型量子コンピュータとその周辺技術の開発に関する覚書を締結
産総研とORCA Computingがスケーラブルな光量子コンピューティングの産業化に向けMOU締結
2025/02/07
ディープテック分野の若手人材支援事業「覚醒プロジェクト」令和7年度の公募開始 -若手による独創的な発想や優れた技術シーズの具現化を目指す研究開発-
2025/02/06
産総研とIntel、MOU締結でシリコン量子コンピュータの産業化に向けた連携を強化
2025/01/30
「旭化成-産総研 サステナブルポリマー連携研究ラボ」を設立 -共創を軸にサステナブルポリマーの提供を可能にする技術・システムの社会実装を推進-
産総研グループ×日本ガイシ 窒化ケイ素製セラミック基板の熱拡散率評価の高精度化に向けた共同研究を開始
2025/01/29
国内初!中型バスによる自動運転レベル4営業運行を開始
2025/01/27
「セルロースナノファイバーの安全性評価書-2025-」を公開 -関連事業者に安全性情報を提供、CNFの応用開発と普及を後押し-
2025/01/23
実世界の困難作業自動化を目指したロボット基盤モデルの研究開発を本格始動 -産総研のロボット・データ・計算資源を活用し産業界との新たな橋渡しを目指す-
2025/01/20
大規模AIクラウド計算システム「ABCI 3.0」の一般提供開始しました
2025/01/17
産総研とBluefors社、次世代希釈冷凍機技術開発に向けたMOUを締結
産総研とIQMが日本における超伝導量子技術の向上に向けた覚書を締結
2025/01/01
2025年 年頭ごあいさつ
2024/12/26
職員の懲戒処分について
886件
12345678910次の20件最後のページ