産総研発足以降の主な研究成果を、「分野別」「フリーワード」「発表掲載日」から検索ができます。
研究成果ハイライト 2021
産総研は幅広い分野で世界レベルの研究開発に取り組んでいます。最近1年間で注目をあつめた研究成果を「研究ハイライト」としてご紹介します。
-
GaNとSiCを一体化したハイブリッド型トランジスタを世界で初めて動作実証
GaNとSiCを一体化したハイブリッド型トランジスタを世界で初めて動作実証
-
共生細菌のちからで害虫が農薬に強くなる助け合いの仕組みを解明
共生細菌のちからで害虫が農薬に強くなる助け合いの仕組みを解明
-
新型コロナウイルス感染症陽性患者を病院外で初期診断するエックス線診療車を開発
新型コロナウイルス感染症陽性患者を病院外で初期診断するエックス線診療車を開発
-
空気中の湿度変化を利用して発電する「湿度変動電池」を開発
空気中の湿度変化を利用して発電する「湿度変動電池」を開発
-
PETボトルの常温原料化法を開発
-
高感度・広帯域計測が可能な低消費電力磁気センサーを開発
高感度・広帯域計測が可能な低消費電力磁気センサーを開発
-
千葉県の太平洋岸で歴史記録にない津波の痕跡を発見
-
ついに完成!東京都心部の3次元地質地盤図
-
LEDを用いた全方向に光を放射する新たな標準光源を開発
LEDを用いた全方向に光を放射する新たな標準光源を開発
-
大規模イベントにおける新型コロナウイルス感染予防対策の調査およびリスク評価
大規模イベントにおける新型コロナウイルス感染予防対策の調査およびリスク評価
新聞掲載(期間限定掲載情報)
産総研では、将来の産業ニーズを踏まえた目的基礎研究を通じて革新的な技術シーズを次々と生み出すための研究を進めています。 日刊工業新聞で最新の研究成果が連載されましたので期間限定でご紹介します。