研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > 採用情報 > 研究職員募集 > 公募課題一覧(2022年度第1回公募) > エレクトロニクス・製造領域
エレクトロニクス・製造領域では、IT機器の大幅な省エネ化と高性能化の両立を可能とする世界トップ性能のデバイスの開発と、省エネ、省資源、低コストな産業活動の実現を可能とする革新的な製造技術の開発を目指します。さらに、先端エレクトロニクスを基礎としたセンシング技術と革新的製造技術を結びつけることによって超高効率な生産システムを構築し、わが国の産業競争力強化に貢献します。
●パーマネント型(任期無:定年制)
以下の公募は、審査を踏まえてパーマネント型または年俸制任期付研究員のいずれを適用するかを決定いたします。 産業技術総合研究所(産総研)は、特定の重点研究課題を機動的・効果的に推進するため、優れた研究実績又は高い研究マネジメント能力を有する研究人材を、研究実績、経験、能力を勘案した年俸制任期付研究員として、国内外問わず、積極的に採用します。本研究職員は、任期終了後に引き続き任期の定めのない定年制の職員となるパーマネント化審査を受けることはできません。 ●パーマネント型(任期無:定年制) ●年俸制 (任期付:最大5年) 2022年度第1回研究職員公募選考において研究人材を募集する公募課題 【応募〆切:2022年5月17日(火) 12:00 ※正午(JST)】