研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > ニュース > お知らせ
2023/04/17
科学技術週間2023「研究の日常は、非日常だ。」キャンペーンのご案内 -連作ショートムービー&音声生配信&ミニトークショー -
2023/04/01
株式会社AIST Solutionsの設立について
2023/03/31
遠隔監視のみのレベル4の自動運転車両に対する国内初の認可を取得
2023/03/27
「介護現場におけるテクノロジーの効果的活用のための評価手法検討委員会」設立について
2023/03/24
量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始 -国産超伝導量子コンピュータ初号機の公開-
2023/03/23
西村康稔 経済産業大臣が福島再生可能エネルギー研究所をご視察
2023/03/17
「AIチップ設計拠点」の本格運用を開始 -設計環境の提供により、中小・ベンチャー企業などのAIチップ開発加速を目指す-
2023/02/28
スタートアップ、中小企業との共同研究にかかる公募を開始
海底地形にゴジラの名前!? -フィリピン海プレート上の巨大メガムリオンの掘削の実現に向けて前進-
2023/02/08
東邦ホールディングスと産業技術総合研究所が連携研究ラボを設立 -ユニバーサルメディカルアクセスの実現に向けた共同研究を開始-
2023/01/01
2023年 年頭ごあいさつ
2022/12/05
産総研とソルベイ STEM教育×DEIの推進に向けた連携確認書に署名 -STEMに関わる次世代人材を育成し、多様な人材が能力を最大限に発揮する社会の実現を目指す-
2022/11/24
産総研技術移転ベンチャー モルミル株式会社が資金調達を実施
2022/11/21
循環型社会実現に向けた技術のスペックロードマップを策定 -サーキュラー・エコノミーに必要な技術開発目標の設定を支援-
2022/10/11
次世代グリーンデータセンター用デバイス・システムに関する協議会 第一回公開シンポジウムを開催 -光電融合・省電力チップ・ディスアグリゲーション技術が拓く次世代グリーンデータセンター創出に向けて-
循環経済社会の実現に向けて、日立-産総研サーキュラーエコノミー連携研究ラボを設立
2022/10/07
研究の日常は、非日常だ。体感せよ!! 研究の日常 はじまります! -研究所の日常を切りとった、あのショートムービーが、帰ってきます!!-
産総研と全インドアーユルヴェーダ研究所が研究協力覚書を締結 -インド伝統医学に最新の分析技術を用い、ストレスや老化の防止に役立つ天然物を探索・評価-
2022/09/29
産総研レポート2022を掲載しました
2022/09/27
第4回RD20のお知らせ -G20各国の国立研究機関等のリーダーによるクリーンエネルギー技術に関する国際会議-
868件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ