産総研では「技術コンサルティング」制度をご用意しています。
アーリーステージから事業化しビジネスを軌道に乗せていく段階まで、幅広いタイミングでご相談にお応えしています。
産総研では、「イノベーションコーディネータ」という、専門技術の知識を持った担当者がビジネスのお手伝いを行っています。
地域でのイノベーション創出に向けて、産総研と連携して外部研究開発資金(Go-Tech、A-STEP等)の獲得を目指す際には、中小企業連携オフィサー(SCET)が相談をお受けいたします。お近くの公設試へ相談すると、ご希望に応じて産総研にも繋がるワンストップサービスを公設試と協力して提供しています。また、公設試で地域企業と産総研の連携をサポートしている産総研連携アドバイザーもご相談をお受けしております。
産総研連携アドバイザー
産総研と地域企業をつなぐ公設試の職員またはOBの方々をご紹介します。
技術研究組合
技術研究組合は、産業活動において利用される技術に関して、研究者・研究費・設備等を出しあって共同研究を行い、その成果を共同で管理し、組合員相互で活用する法人です。
寄附金等
資金や物品などの寄附を受け付けています。
研究助成金受け入れ
外部の助成機関などから研究助成金を受け入れています。
委託研究公募
産総研が皆様に研究委託する公募情報をお知らせしています。
産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ
より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)