産業界と一体となって研究開発や実用化、標準化等を推進するための「場」を提供していきます。
是非ご利用ください。
-
技術的な課題に直面された時、こちらの技術相談窓口から産総研にご相談いただけます。様々な連携メニューを紹介します。
-
共同研究をしたいが適切な研究者が分からない、研究者を派遣したいが適切な部署が分からない、といった時にご相談ください。
-
産総研の最新の技術や研究者の生の声をお届けし、“技術を社会に橋渡しする”
というミッションのため、企業と産総研をつなげる会員制特設サイトです。(会員登録無料)
-
中小企業・中堅企業との連携の成果により事業化に結実した例をまとめて事例集として掲載しています。
-
北海道から九州まで、最寄の産学官連携センターでも研究開発や技術相談に関するご相談を受け付けております。
-
産総研の特許などの知的財産のライセンシングを行います。
-
産総研の特許知的財産を元にしたベンチャー起業をサポートします。
-
産総研との連携研究のための研究施設を提供しています。
-
産総研の先端機器をノウハウ等とともに社会に公開しています。
-
企業、大学、公設研究所などの研究者・技術者を産総研の研究者の指導の下に技術を習得していただく制度です。
-
研究成果の利用促進、情報の交換などのため、テーマ別の研究会を運営しています。
-
産総研が関連するイベントや講演会が検索できます。
-
企業、大学、研究機関などの皆さまと産総研をつなぐコミュニケーション・マガジンとして、年6回発行しています。
-
「産総研 Topics!」プレスリリースや、イベント案内、特許情報など産総研のフレッシュな情報をお届けします。
-
助成機関等から研究助成金を受け入れるための支援・事務手続きを行います。
-
科学の発展に一緒に貢献するために産総研に寄付することができます。