本文へ
 
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
ENGLISH
EN
EN

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
    研究者の方へ
  • プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
    ビジネスの方へ
  • 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
    一般の方へ
科学の楽しさ、産総研が
取り組んだ製品や事例のご紹介
ENG

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究者
  • ビジネス
  • 一般
  • マガジン
---
 
  • 研究者の方へ 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
  • ビジネスの方へ プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
  • 一般の方へ 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 機関・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護
close
  • はじめての方へ

  • /aist_j/business/aboutus/dep_denvene.htmlエネルギー・環境

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dlsbt.html生命工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dithf.html情報・人間工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dmc.html材料・化学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_delma.htmlエレクトロニクス・製造

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_gsj.html地質調査

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_nmij.html計量標準

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_integrated_fields.html領域融合プロジェクト

    • 領域詳細情報
    • 融合研究センター・ラボ一覧
close
  • 協業・提携のご案内TOP

    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • はじめての方へ
    はじめての方へ 産総研の特徴、ビジネスの方向けの協業・提携の方法、研究領域についてご紹介しています。
    • エネルギー・環境
    • 生命工学
    • 情報・人間工学
    • 材料・化学
    • エレクトロニクス
      ・製造
    • 地質調査
    • 計量標準
    • 領域融合
      プロジェクト
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
    • 協業・提携のご案内TOP
    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • お問い合わせ

ホーム > ビジネスの方へ > 協業・提携のご案内 > 地域・中小企業連携 > 中小企業・中堅企業との連携事例の紹介

中小企業・中堅企業との連携事例の紹介

技術的な連携事例の紹介

産総研では中小企業・中堅企業の皆様と技術的な視点から連携を行っています。研究者が共同で技術開発することで、有用な製品やサービスを社会へ提供しています。産総研との協業・提携の希望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 0.999以上の高放射率CNT黒体炉

    株式会社チノー

    •  
  • 1細胞マイクロアレイチップの開発(PDF:802KB)

    ヨダカ技研株式会社

    •  
  • 入れ歯用抗菌性粘膜調整材の開発(PDF:498KB)

    メディカルクラフトン株式会社

    •  
  • 熱交換器部品検査用X線CT(F&T Analyzer)(PDF:707KB)

    クリーズ株式会社

    •  
  • 耐酸化性WC-FeAl超硬合金の開発(PDF:696KB)

    株式会社ノトアロイ

    •  
  • 燃料電池用水素デリバリASSYの開発(PDF:945KB)

    愛三工業株式会社

    •  
  • UV-LED用紫外線照度計・光量計の開発(PDF:841KB)

    株式会社オーク製作所 諏訪工場

    •  
  • 可搬型 振動・転倒検知装置 ITC-IMPACT(PDF:856KB)

    株式会社オサシ・テクノス

    •  
  • エックス線を利用したLIGA微細めっき加工品(PDF:620KB)

    田口電機工業株式会社

    •  
  • 小型平坦応答中性子検出器を基準とする高精度な中性子線量計校正サービス(PDF:521KB)

    株式会社千代田テクノル

    •  
  • 次世代超薄板ガラスのインライン検査を可能とする超高速複屈折計測装置(PDF:636KB)

    ユニオプト株式会社

    •  
  • 色調装飾性を向上させた発色ステンレスの製品化と大型・大ロット化の実現(PDF:470KB)

    株式会社アサヒメッキ

    •  
  • 木材の流動成形による“竹のスピーカー振動板” (PDF:709KB)

    チヨダ工業株式会社

    • *こちらの事例は中小企業庁のHP(ミラサポplus)でも紹介されています。
    • →記事を見る
  • 光干渉式内周面精密測定機の開発(PDF:475KB)

    アダマンド並木精密宝石株式会社

    •  

産総研の多様な活用(連携)事例の紹介

共同での技術開発にとどまらず、標準化や資金獲得の支援、他機関の紹介など多岐にわたる支援を行っています。ここでは、過去の連携事例を基に、多様な支援メニューを活用いただいた事例をまとめました。

①技術支援+資金獲得支援

エ・モーションシステム株式会社 超高精度角度制御装置の組み込みで、市場拡大を狙う 自己校正型ロータリーエンコーダ「SelfA」 (PDF:1.0MB)
株式会社グライコテクニカ 糖鎖解析に関する世界唯一のプラットフォーム技術「GlycoStation」(PDF:0.9MB)

②技術支援+資金獲得支援+連携支援

株式会社NTTデータ数理システム
株式会社クリアタクト
依存関係の流れと大きさをAIで可視化し、市場を席捲 確率モデリング技術ソフトウェア 「BayoNet → BayolinkS / PLASMA → Target Finder」(PDF:0.8MB)
株式会社栗田製作所 DLC被覆の大型化で、新規市場開拓 DLC成膜装置「PBII&D技法」(PDF:0.9MB)
企業等のコンソーシアム「Clayteam」 粘土を主成分とする耐熱・ガスバリア材料の開発と応用 革新的粘土系材料「クレースト」(PDF:0.9MB)
株式会社戸畑製作所 MgをAlと同等の価格と耐食性にし、新規市場開拓へ 難燃性マグネシウム「ノコマロイ」(PDF:0.8MB)

③技術支援+標準化支援

大成プラス株式会社 異種材料接合機序解明とISO化で、市場の大幅拡大(PDF:0.6MB)
株式会社ベテル 新規計測法の事業化で、新材料の特性評価市場を獲得 熱物性測定装置「サーモウェーブアナライザ」(PDF:0.7MB)

④技術支援+資金獲得支援+連携支援+標準化支援

シグマ株式会社 目視検査を自動化し、新規市場を獲得 高精度なレーザー傷検査装置「ANALYZER」(PDF:0.9MB)
       

産総研の中小企業・中堅企業への技術支援成果事例集

過去に冊子として発刊していた「産総研の中小企業・中堅企業への技術支援成果事例集」を掲載しています。

第5集
セイコー・イージーアンドジー株式会社 放射能測定の信頼性向上を目指した技能試験(PDF:2.5MB)
コスモ・バイオ株式会社 鶏卵バイオリアクターを用いたタンパク質製造受託事業(PDF:4.7MB)
日本物理探鑛株式会社 高周波交流電気探査による老朽水道管の埋設環境調査(PDF:3.6MB)
システム・インスツルメンツ株式会社 無電極pH自動調整装置の開発(PDF:2.7MB)
株式会社クリスタルシステム 半導体レーザ加熱式高品質結晶製造装置の開発(PDF:3.9MB)
高島産業株式会社 多機能デスクトップ型加工機「マルチプロ6」 (PDF:3.2MB)
高松油脂株式会社 粘土鉱物を利用した高耐水性帯電防止コーティング剤(PDF:2.5MB)
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社 乳幼児向け育児器具の使用時姿勢を評価する(PDF:4.8MB)
がんこフードサービス株式会社 サービス工学によるサービス提供プロセス改善(PDF:2.4MB)
株式会社MORESCO 短時間で測定できるガス・水蒸気透過度測定装置(PDF:1.6MB)
モリマシナリー株式会社 セルロースナノファイバーの製造と利活用(PDF:4.0MB)
聖徳ゼロテック株式会社 製造原価管理システムの自社開発(PDF:3.8MB)
第4集(抜粋)
地熱エンジニアリング株式会社 掘削時同時比抵抗測定ツールの実地熱井への適用と性能評価(PDF:3.7MB)
アネスト岩田株式会社 スクロール膨張機を用いた蒸気発電システム(PDF:2.0MB)
熊本防錆工業株式会社 ミニマルTSVメッキ装置の開発(PDF:2.1MB)
東邦電子株式会社 イリジウムを使用したプローブピンの歩留まり向上(PDF:2.8MB)
株式会社アリーナ 電子回路基板内部へのはんだでの狭ピッチ部品実装を実現(PDF:1.9MB)
三徳化学工業株式会社 マイクロリアクターを用いた過酸化水素の連続直接合成(PDF:2.1MB)
第3集(抜粋)
株式会社アクト 難処理物質を低温でも分解できるパーラー排水浄化システム(PDF:2.4MB)
株式会社テクニカル 超高精度平面基準器の開発(PDF:2.4MB)
東洋精鋼株式会社 陽電子寿命測定装置「PSA」(PDF:4.0MB)
株式会社パル技研 交通弱者を守る画像認識システムの開発(PDF:2.9MB)
本田精機株式会社 AD(常温衝撃固化法)による曲面の高耐久性コーティング(PDF:2.7MB)
クニミネ工業株式会社 伝統的粘土原料から先進的機能性粘土膜製品を開発(PDF:2.2MB)
エ・モーションシステム株式会社 外国の国家標準器にも採用されたロータリエンコーダ「SelfA」(PDF:2.2MB)
ハヤシレピック株式会社 擬似電源回路網の自動校正システム(PDF:4.6MB)
アイテック株式会社 CNT複合ダイヤモンドソーワイヤ(PDF:2.1MB)
株式会社ケミカル山本 ステンレス鋼の電解式不動態皮膜改質技術(PDF:2.2MB)
株式会社牛越生理学研究所 リゾープス菌発酵産物RUの高品質化(PDF:2.0MB)
第2集(抜粋)
有限会社東北工芸製作所 食洗器にも対応可能な伝統工芸品玉虫塗(PDF:2.4MB)
株式会社ピュアロンジャパン 定量ガス導入素子と分子フローコントローラー(PDF:1.7MB)
株式会社ベテル 放熱シート・極薄フィルムの熱物性測定装置(PDF:1.6MB)
*こちらの事例は中小企業庁のHP(ミラサポplus)でも紹介されています。→記事を見る
フジ・インバック株式会社 陽電子ビーム空孔計測装置「PALS-200A」(PDF:2.2MB)
パルステック工業株式会社 光を用いた微小構造評価装置の高度化及び多機能化 (PDF:2.3MB)
日本メナード化粧品株式会社 粉末化粧料の光学・機械的・薬剤放出特性向上(PDF:3.6MB)
オオアサ電子株式会社 ハイレゾ対応無指向性タワー型スピーカー(PDF:1.8MB)
スタック電子株式会社 高性能同軸変換アダプタ「BAシリーズ」(PDF:3.0MB)
第1集(抜粋)
株式会社三友製作所 吸引型局所プラズマ加工装置(PDF:1.9MB)
*こちらの事例は中小企業庁のHP(ミラサポplus)でも紹介されています。→記事を見る
シグマ株式会社 レーザー傷検査装置「穴ライザー」(PDF:2.0MB)
株式会社ニッコー 連続式シルクアイスシステム「海氷」(PDF:3.3MB)
加美電子株式会社 有機希釈溶剤が要らないCO2塗装システム(PDF:2.3MB)
*こちらの事例は中小企業庁のHP(ミラサポplus)でも紹介されています。→記事を見る
株式会社グライコテクニカ 糖鎖構造解析装置「GlycoStation」(PDF:2.1MB)
ジャパンマテックス株式会社 アスベスト全廃に貢献するクレーストコートガスケット(PDF:1.6MB)

   

   

産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ

より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)

  • ビジネスの方に向けた
    相談フォームはこちら
ページトップに戻る
  • 産総研について
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • English
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 研究成果一覧
  • イベント一覧
  • 受賞一覧
  • 研究者の方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 研究情報データベース
  • 論文検索
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ビジネスの方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
  • お問い合わせ
  • 一般の方へ
  • はじめての方へ
  • イベント情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

産総研マガジン

記事検索
産総研マガジンとは

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研チャンネル

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研
    チャンネル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.