本文へ
 
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
ENGLISH
EN
EN

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
    研究者の方へ
  • プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
    ビジネスの方へ
  • 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
    一般の方へ
科学の楽しさ、産総研が
取り組んだ製品や事例のご紹介
ENG

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究者
  • ビジネス
  • 一般
  • マガジン
---
 
  • 研究者の方へ 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
  • ビジネスの方へ プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
  • 一般の方へ 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 機関・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護
close
  • はじめての方へ

  • /aist_j/business/aboutus/dep_denvene.htmlエネルギー・環境

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dlsbt.html生命工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dithf.html情報・人間工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dmc.html材料・化学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_delma.htmlエレクトロニクス・製造

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_gsj.html地質調査

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_nmij.html計量標準

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_integrated_fields.html領域融合プロジェクト

    • 領域詳細情報
    • 融合研究センター・ラボ一覧
close
  • 協業・提携のご案内TOP

    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • はじめての方へ
    はじめての方へ 産総研の特徴、ビジネスの方向けの協業・提携の方法、研究領域についてご紹介しています。
    • エネルギー・環境
    • 生命工学
    • 情報・人間工学
    • 材料・化学
    • エレクトロニクス
      ・製造
    • 地質調査
    • 計量標準
    • 領域融合
      プロジェクト
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
    • 協業・提携のご案内TOP
    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • お問い合わせ

ホーム > ビジネスの方へ > 協業・提携のご案内 > 地域・中小企業連携 > 中小企業・中堅企業との連携事例の紹介 > 0.999以上の高放射率CNT黒体炉

  • ユーザー側で波長が異なる放射温度計の比較校正が可能な放射率0.999の高放射率温度可変黒体炉を開発

PDF版8-02:604KB

IR-R20(CNT*黒体炉)

成果
  • 温度範囲:50 ℃ ~300 ℃
  • 高放射率:0.999 ± 0.001
  • 広い波長範囲(1.55 μm-14 μm)で放射温度計の測定波長の違いによる校正不確かさを大幅に低減
  • 空洞部:φ 40 mm × 140 mm
  • 消耗品:CNT基板

*CNT:カーボンナノチューブ

従来モデルと比較して昇降温時間を65%削減、また、サイズ・質量ともに60%削減!

新技術導入により特徴ある製品を開発

企業の紹介

株式会社チノー

(東京都板橋区)

  • 計測制御機器の製造・販売、計装工事
  • 各国の国家計量機関に標準温度センサ、定点黒体炉を多数納品
  • 株式会社チノーWEBサイト

株式会社チノー 係長 及川 英明様

産総研のご支援により、社内技術の延長線上ではない、新たな技術を導入することができ、持ち運び可能なサイズでありながら測定波長の影響を受けにくい、高放射率な黒体炉を実現できました。

実績と波及効果

放射温度計やサーモグラフィーのメーカーである当社にとって、ベースとなる黒体炉や校正技術の向上は製品の性能向上に直結します。
また、標準を維持・管理する公的機関で採用頂きました。
今後、ユーザーが利用できる高放射率で汎用性の高い黒体炉として、エンドユーザーでのトレーサビリティの活用に期待します。

産総研の特許技術を活用し、製品化へ

産総研の声

産総研 物理計測標準研究部門 研究グループ長 清水祐公子

産総研の計量標準技術が社会・産業に直結した製品へとつながり、トレーサビリティ確保のための標準器として技術を確立することができました。

産総研 物理計測標準研究部門 首席研究員(支援当時)
現:物理計測標準研究部門 名誉リサーチャー 山田善郎

黒体とは光を吸収し反射しないものだということを自身の目で実感できる、今までにない素晴らしい製品が開発できたと自負しています。

開発課題と産総研の貢献

産総研の支援内容

開発課題

サーモグラフィなどの温度計機器の校正評価のために、可視から熱赤外域の広い波長範囲で使用可能な、高放射率でかつ安定な黒体炉が必要。
 

産総研の貢献(物理計測標準研究部門)

  • 産総研では、広い波長範囲で0.98以上の放射率を持つカーボンナノチューブ(CNT)をグラファイト製の空洞に適用し、0.9998といった高放射率の国家標準黒体炉を開発し、トレーサビリティ体系に組み入れてきた。
  • この特許技術を活かし、汎用性を高くした小型かつ高放射率な黒体炉の開発に貢献。
   

産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ

より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)

  • ビジネスの方に向けた
    相談フォームはこちら
ページトップに戻る
  • 産総研について
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • English
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 研究成果一覧
  • イベント一覧
  • 受賞一覧
  • 研究者の方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 研究情報データベース
  • 論文検索
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ビジネスの方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
  • お問い合わせ
  • 一般の方へ
  • はじめての方へ
  • イベント情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

産総研マガジン

記事検索
産総研マガジンとは

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研チャンネル

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研
    チャンネル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.