ベンチャー創出のプラットフォーム
産総研は、最先端の研究成果をいち早く社会に実装するため、他の研究機関に先駆けて2002年にベンチャー創出の取組みを開始しました。
2020年度から始まった第5期中長期計画では「世界に先駆けた社会課題の解決と経済成長・産業競争力の強化に貢献するイノベーションの創出」をミッションとして掲げ、ベンチャー創出・支援に引き続き取り組んでいきます。
社会課題の解決に貢献する技術の担い手のひとつとしてベンチャーを位置付け、技術シーズの段階から事業化を見据えた支援を行うとともに、創業後もベンチャーの成長を支援していきます。
さらに、外部のベンチャー⽀援機関との連携を強化し、研究開発型ベンチャーエコシステムの構築にも貢献していきます。
ベンチャー技術移転促進措置
産総研の研究成果を活用した事業を行う、設立5年以内のベンチャーに対し、「産総研技術移転ベンチャー」の称号を付与しています。
称号を付与したベンチャーには5年間(延長により最大10年間)にわたって、以下の支援を行っています。
知的財産権の実施許諾
- 独占的実施権の許諾
- 再実施権の許諾
- 契約一時金・管理費用の減免
研究設備の貸与
- 研究施設・装置の貸与
- 研究施設への人材受入
- 上記にかかる費用の減免
専門人材、外部機関、イベント等の紹介
- 専門家相談の提供
- 支援機関・金融機関等の紹介
- ピッチ会・マッチング等のイベントへの招待
産総研技術移転ベンチャー特設サイト TECH Meets BUSINESS
企業活動等の最新情報をまとめた特設サイトです。産総研技術移転ベンチャーへのインタビュー記事も多数掲載しております。
関連ページ
関連資料

産総研のスタートアップ創出の取組(パンフレット)