本文へ
 
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
ENGLISH
EN
EN

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
    研究者の方へ
  • プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
    ビジネスの方へ
  • 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
    一般の方へ
科学の楽しさ、産総研が
取り組んだ製品や事例のご紹介
ENG

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究者
  • ビジネス
  • 一般
  • マガジン
---
 
  • 研究者の方へ 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
  • ビジネスの方へ プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
  • 一般の方へ 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 機関・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護
close
  • はじめての方へ

  • /aist_j/business/aboutus/dep_denvene.htmlエネルギー・環境

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dlsbt.html生命工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dithf.html情報・人間工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dmc.html材料・化学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_delma.htmlエレクトロニクス・製造

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_gsj.html地質調査

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_nmij.html計量標準

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_integrated_fields.html領域融合プロジェクト

    • 領域詳細情報
    • 融合研究センター・ラボ一覧
close
  • 協業・提携のご案内TOP

    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • はじめての方へ
    はじめての方へ 産総研の特徴、ビジネスの方向けの協業・提携の方法、研究領域についてご紹介しています。
    • エネルギー・環境
    • 生命工学
    • 情報・人間工学
    • 材料・化学
    • エレクトロニクス
      ・製造
    • 地質調査
    • 計量標準
    • 領域融合
      プロジェクト
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
    • 協業・提携のご案内TOP
    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • お問い合わせ

ホーム > ビジネスの方へ > 協業・提携のご案内 > 産総研と連携して研究する > 技術コンサルティング

技術コンサルティング

2023年4月1日、株式会社AIST Solutionsが設立されました

2023年度より、企業と産総研との共同研究、受託(請負)研究及び技術コンサルティングは、株式会社AIST Solutions が契約主体となって契約手続きを行い、産総研に研究業務を委託し、産総研グループとして事業を進めます。
(国等の公的資金による共同研究等は、引き続き産総研にて契約します。)

株式会社AIST Solutionsとの契約手続きについてはこちら
株式会社AIST Solutions HP:https://www.aist-solutions.co.jp/business/page000015.html

最先端の研究開発で培った技術力を活かしたコンサルティングにより
新規事業の立ち上げや新製品・サービスの創出をサポートします。

技術コンサルティング概要

主なコンサルティング・メニュー

  • コンセプト共創

    コンセプト共創

    クライアントと共にブレインストーミングを行いながら、新規テーマやその実現に向けた技術ロードマップを策定します。

    <特徴・メリット>

    ・自社単独では取り組みにくい新規テーマや異分野への挑戦を後押し

  • 先端技術調査

    先端技術調査

    最新の技術トレンドや各国のR&D政策等の動向を調査し、今後の事業や研究開発に役立つ情報を提供します。

    <特徴・メリット>

    ・産総研のグローバル・ネットワークを活かした最新情報の把握

  • 技術アドバイザー

    技術アドバイザー

    最先端研究で培ってきた経験をもとに、研究テーマの絞込みや製品開発・改良などで直面する様々な課題に対して、解決の糸口となるアドバイスを提供します。

    <特徴・メリット>

    ・自社内では解決困難な課題への対応

    ・確実性の向上・リスクの軽減

  • 分析・評価

    分析・評価

    産総研で開発した測定装置等を活用し、オーダーメイドでご要望に応じた分析・評価を行います。

    <特徴・メリット>

    ・最新の研究設備を活用したサービス

    ・産総研にしかできない分析・評価サービスを提供

  • 事業化サポート

    事業化サポート

    新技術による事業化を円滑に進めるため、国際標準化への対応など技術課題の解決に向けたサポートを提供します。

    <特徴・メリット>

    ・新事業立ち上げ時の専門家が手薄な技術分野の強化

技術コンサルティングの具体例

  • 技術アドバイザー新規蓄電デバイス開発

    技術アドバイザー新規蓄電デバイス開発

    新規蓄電デバイス開発イメージ図

    <依頼主の課題>

    新規蓄電デバイスの開発に当たり、効率的かつ効果的に「候補材料の選定」や「開発難易度の見極め」を進めていきたい。

    <提供したサービス>
    研究開発の効率化に向けたアドバイス

    成功体験のみならず失敗談も含めた豊富な研究経験に基づくアドバイスで、テーマの絞込みや方向性の見極めをサポート。

  • 分析・評価ナノイメージングソリューションプロジェクト

    分析・評価ナノイメージングソリューションプロジェクト

    ナノイメージングソリューションプロジェクトイメージ図

    <依頼主の課題>

    ナノスケールの物体がどのような状態にあるのか、どのような変化をするのかなどの振る舞いを詳細に観察したい。

    <提供したサービス>
    産総研オンリーワンの分析・評価サービスをオーダーメイドで提供

    「これまで見ることができなかったモノを可視化」するだけでなく、可視化した“モノ”の解釈や判断を含めたソリューションを提供。

  • 事業化サポートロボット安全認証事業

    事業化サポートロボット安全認証事業

    ロボット安全認証事業イメージ図

    <依頼主の課題>

    産総研と共同で開発してきたロボットの安全検証技術をもとに始めた安全認証事業を軌道に乗せたい。

    <提供したサービス>
    研究開発+αのポテンシャル

    ロボット研究に加え ISO 策定や安全検証センターで蓄積してきたノウハウを提供し、評価要素の抽出や認証スキームの開発等をサポート。

技術コンサルティング開始までの流れ

「約款」により、申請書・受諾書の取り交わしで契約を行うことができます。
共同研究などの他の連携制度に比べ、スピーディに技術コンサルティングを開始できるよう手続きを簡素化しています。
※2023年4月1日、株式会社AIST Solutionsが設立されました。
2023年度から、新規契約の手続きは株式会社AIST Solutionsで実施します。
問い合わせ窓口:cdn-contact-ml*aist-solutions.co.jp(*を@に変更して使用してください。)

相談・調整契約コンサルティング実施

 

技術コンサルティング約款のポイント

技術コンサルティング約款

技術コンサルティング約款・技術コンサルティング申請書・技術コンサルティング変更申請書・技術コンサルティング受諾書 [PDF:425KB]

契約の形式

契約手続きに時間を取らずにスピーディにサービスを提供できるよう“約款”による契約となります。
なお約款内容の変更を受け付けておりませんので、ご了承をお願いいたします。
※約款内容の変更が必要な場合は、共同研究など他の連携制度にて、依頼を承ります。

機密情報の取り扱い

委託者が開示した秘密情報について、技術コンサルティングに携わる者を除いて、書面による相手方の承諾なしに第三者へ開示しません。

知的財産の取り扱い

技術コンサルティングは、発明等の知的財産が発生しないことを条件としています。
そのため契約期間途中に知的財産の発生が見込まれる場合は、速やかに共同研究契約などの適切な契約を、別途締結させていただきます。
※案件に応じて「共同研究契約」や「受託研究契約」、「共同出願契約」などの適切な契約を選択します。

技術コンサルティングの費用

以下(1)、(2)の合計額として算出します。
(1)直接経費
  ①技術コンサルティング料(時間単価×従事予定時間)
  ②必要経費
(2)間接経費(直接経費の30%)

※時間単価は20,000~50,000円の範囲で業務クラスに応じて設定し従事予定時間には産総研グループ内での作業や準備等に係る時間も含みます。
なお上記の算出法以外にも、協議により費用を設定する場合がございます。

支払い方法

予めコンサルティング費用を確定する「前払い方式」を採用しております。

免責

提供した技術コンサルティングの内容についての製造物責任、保証責任等に関する免責条項を設けております。

産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ

より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)

  • ビジネスの方に向けた
    相談フォームはこちら
ページトップに戻る
  • 産総研について
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • English
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 研究成果一覧
  • イベント一覧
  • 受賞一覧
  • 研究者の方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 研究情報データベース
  • 論文検索
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ビジネスの方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
  • お問い合わせ
  • 一般の方へ
  • はじめての方へ
  • イベント情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

産総研マガジン

記事検索
産総研マガジンとは

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研チャンネル

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研
    チャンネル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護の推進

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.