発表・掲載日:2025/11/07

南極氷床の融解がさらなる融解を呼ぶ

-9000年前に起きた南極氷床大規模融解の原因解析から、将来、南極で起こりうる連鎖的氷床融解を提唱-

発表のポイント

  • 南極沿岸の海底堆積物の分析と数値モデルシミュレーションから、約9000年前に暖かい海洋深層水が沖合から湾内に流入したことで棚氷が崩壊し、それが南極氷床の急速な縮小を引き起こしたことを明らかにした。
  • ある地域での氷床融解が、融け水の広がりを通じて他の南極沿岸での深層水流入を促し、別の氷床融解を誘発するという、いわゆる”Tipping Cascade”現象の可能性が示された。

詳細は以下をご参照ください。
https://www.nipr.ac.jp/info2025/20251107.html





お問い合わせ

お問い合わせフォーム