研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
161件~167件(全 167 件)
産学官・国際連携による持続可能な土壌汚染対策研究を加速
-Sustainable Remediationコンソーシアム設立-
発表・掲載日:2016/06/06
東アジア地域の地震と火山噴火に関する災害情報図が完成
-過去に発生した災害情報を1枚の地質図に表示-
発表・掲載日:2016/05/20
富士川河口断層帯の位置を陸・海で連続的(シームレス)に特定
-駿河湾北部沿岸域の地質・活断層情報を提供-
発表・掲載日:2016/05/18
衛星観測データに付加価値を付けた「ASTER-VA」を無償提供
-地球観測衛星TERRAの光学センサーデータの利活用を促進-
発表・掲載日:2016/04/01
海水中の低濃度放射性セシウムを迅速にモニタリング
-銅置換体プルシアンブルーを用いて40分で20 Lの海水中の放射性セシウムを捕捉-
発表・掲載日:2016/02/05
海洋調査船による西之島および周辺海域の学術調査研究
-海底面の撮影や地形調査、試料の採取、西之島火山の観察などを実施-
発表・掲載日:2015/07/15
牛の霜降り状態を計測できる核磁気共鳴スキャナーを開発
-生きている牛の計測が可能に-
発表・掲載日:2015/05/18
最初のページ前の 20 件123456789