English
ホーム > 福島再生可能エネルギー研究所 > ニュース
2019/09/27
9月16日(月)~17日(火)東京都主催「Tokyo ミエル スイソ」のイベントでFREA内で製造した水素を使用しました(※外部サイトへリンク)
2019/09/26
地熱発電と温泉との共生を目指した温泉モニタリングシステムの実証試験を開始 (※外部サイトへのリンク)
2019/09/06
受賞:村田泰章 上級主任研究員が、公益社団法人物理探査学会から第140回学術講演会最優秀発表賞を受賞しました。
2019/08/21
「第14回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」2019年7月10日(水)~12日(金)出展のご報告 「AIST-FREAセッション」2019年7月11日(木)開催のご報告
2019/08/07
FREA一般公開2019(7月27日)開催のご報告
2019/08/02
清水建設-産総研 郡山市で水素エネルギー供給実証を開始~ゼロエミッション・水素タウンを実現へ~(※外部サイトへのリンク)
2019/07/12
受賞:Javaid Rahat研究員が、47th IUPAC World Chemistry Congress 2019からPoster Awardを受賞しました。
2019/07/08
6月17日(月) クロスアポイントメント制度適用者(眞中雄一)による研究成果が、プレス発表されました。
2019/06/27
9月12日(木)「再エネ×テクノブリッジ® in 新潟」開催のお知らせ
2019/06/14
プレス発表:大阪平野が持つ地中熱ポテンシャルを「見える化」 -地下水資源を活かした新たな都市づくりに向けて-
2019/06/13
7月27日(土)「一般公開」開催について
2019/06/11
7月11日(水)13:00~15:15 AIST-FREAセッション「超臨界地熱発電のための研究開発」開催のお知らせ
7月10日(水)~12日(金)「第14回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」出展のお知らせ
2019/06/03
令和元年度 産総研 福島再生可能エネルギー研究所 研究成果報告会(5月22日)開催のご報告
2019/05/25
受賞:金子翔平 産総研特別研究員が、公益社団法人日本地下水学会2019から若手優秀講演賞を受賞しました。
2019/05/23
受賞:岩本淳宏技術研修員が、一般社団法人燃料電池開発情報センターから第26回燃料電池シンポジウム優秀ポスター賞を受賞しました。
2019/04/24
受賞:椋平祐輔、浅沼宏、伊藤髙敏が、一般社団法人岩の力学連合会から論文賞を受賞しました。
2019/04/01
「2019年度産総研福島再生可能エネルギー研究所研究成果報告会」のご案内
「2019年度被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」実施課題の決定について
2019/03/04
プレス発表:高強度の水素精製用パラジウム銅合金を電解めっきでワンステップ成膜 -従来成膜法に比べ簡単・安価・省エネを実現!-
391件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.