産総研トップへ

ニュース

お知らせ記事2025/11/01

【予告】2026年2月19日札幌にて、産総研北海道センターシンポジウム「豊かな北海道の未来へ産総研ができること ~ともに挑む Next Hokkaido~」を開催します。
詳細は決定次第、本サイトにてお知らせいたします。

北海道センターシンポジウムバナー画像

 産総研で行われている研究開発の一部を紹介するとともに、産学官連携の取組についてもご紹介いたします。本シンポジウムが、来場者の皆様に産総研の活動をより深く知っていただく機会となり、皆様の課題解決や新事業創出のヒントとなれば幸いです。 国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)は、経済および社会の発展に資する科学技術の研究開発を行う、日本最大級の公的研究機関です。多様な分野で研究開発を推進するとともに、地域イノベーションの創出に貢献するため、全国各地に研究拠点を設けています。 その一つである北海道センターでは、「バイオものづくり」を看板研究として、関連する先端研究を展開するとともに、メタンハイドレートの利活用に関する研究も進めています。また、産学官連携の拠点として「札幌桑園サイト」を設置し、産総研の研究成果の橋渡しや、北海道内における産学官連携活動の推進に取り組んでいます。 産総研北海道センターは、産総研全体の総合力・技術力を活かしながら、多角的な支援を通じて、北海道地域の課題解決や、北海道発イノベーションの創出を目指しています。 本シンポジウムでは、産総研で行われている研究開発の一部を紹介するとともに、産学官連携の取組についてもご紹介いたします。本シンポジウムが、来場者の皆様に産総研の活動をより深く知っていただく機会となり、皆様の課題解決や新事業創出のヒントとなれば幸いです。
 
日時 2026年2月19日(木)13:00~17:00 【受付開始 12:30】
場所 ANAクラウンプラザホテル札幌 3階「鳳」
札幌市中央区北3条西1丁目2-9(札幌駅南口より徒歩7分、地下鉄さっぽろ駅21番出口より徒歩1分) 
※ライブ配信、アーカイブ配信は行いません。
申し込み 事前参加登録をお願いします。(定員250名、先着順受付)【参加無料】
お申し込みはこちらから 申し込み受付開始は年明けを予定しております。
※入場用のQRコードを添付した受付確認メールを自動送信いたします。
※お申し込み後キャンセルされる場合は、自動返信メールに返信する形でキャンセルの旨お知らせください。
主催 国立研究開発法人産業技術総合研究所 北海道センター
後援 《調整中》

お問い合わせ

産業技術総合研究所北海道センター 産学官連携推進室 シンポジウム事務局

電話 011-857-8400(代表)E-Mail tbf-hokkaido-ml@aist.go.jp

国立研究開発法人産業技術総合研究所