産総研トップへ

産総研:中国センター 「ものづくり研究開発支援セミナー」の開催報告について

セミナーの概要 

日時:令和5年2月28日(火)午後
会場:山口グランドホテル(山口県山口市)
主催:山口県中小企業団体中央会及び産業技術総合研究所中国センター

  • 産総研中国センターが、企業向けセミナーを中小企業団体中央会と共同開催するのは今回が初めてです。
  • 席数を絞っての開催ではありましたが、山口県内の企業を始め、多くの出席者の方に聴講していただきました。
  • セミナー終了後には、登壇者との名刺交換や質疑応答なども活発に行われました。
  • セミナーを主催した両機関は、ご登壇いただいた中小企業基盤整備機構中国本部や山口県産業技術センターとも連携し、地域のものづくり企業の支援に取り組みます。
              

セミナーの様子

1.主催者挨拶

(1) 山口県中小企業団体中央会 専務理事  坂本 竜生

主催者挨拶(山口県中小企業団体中央会 坂本 専務理事)の写真

 

 

(2) 産業技術総合研究所中国センター 所長  北本 大

主催者挨拶(産業技術総合研究所中国センター 北本 所長)の写真

 

 

2.来賓挨拶

中国経済産業局産業部中小企業課長  藤村 真琴 氏

来賓挨拶(中国経済産業局産業部中小企業課長 藤村氏)の写真

会場全景の写真
※会場全景

 

 

3.産総研中国センターの取り組み

[1] 「知っとる?産総研 〜中国センターの概要と企業連携制度のご紹介〜」

産学官連携推進室 連携主幹  井上 宏之

井上連携主幹講演の写真

産総研中国センターの概要や企業の課題解決を図るための「技術コンサルティング制度」などについて説明しました。

 

 

[2] 「有機材料診断によるお困りごとへの取り組み ―熱分解GCMSによる診断例―」

有機材料診断グループ 主任研究員  花岡 寿明

花岡主任研究員講演の写真

中国センターの看板研究である「材料診断技術」とは何か、どのような課題解決に役立つのかについて具体例を交えて説明しました。

 

 

[3] 「ナノセルロースの利活用・分析技術が企業の課題を解決に導く」

セルロース材料グループ 主任研究員  熊谷 明夫

熊谷主任研究員講演の写真

「ナノセルロースを作る・知る・使う」という研究コンセプトのもと培ってきた技術の中で、
企業の課題解決に繋がると考えられる技術について、いくつかの具体的事例を説明しました。

 

 

[4] 「バイオ界面活性剤の微生物生産に関する技術開発」

バイオ変換グループ 主任研究員  藤井 達也

藤井主任研究員講演の写真

化学品を効率よく生産する手段としての「バイオものづくり」を支える高機能微生物や高機能酵素の開発について、具体的事例を交えて説明しました。

 

 

4.山口県中小企業団体中央会の取り組み

「令和4年度補正ものづくり補助金の概要について」

ものづくり支援室 コーディネーター  青木 由起夫

中央会青木様ご講演の写真

山口県中小企業団体中央会が地域事務局となって事業者の支援を行っている「ものづくり補助金」について、申請にあたっての訴求ポイント、留意点や、具体的な活用事例などについて説明しました。

 

 

5.中小企業基盤整備機構中国本部の取り組み

「ビジネスマッチングサイト『J-goodtech(ジェグテック)』のご紹介

企業支援部 主任  豊福 一樹 氏

中小機構豊福様ご講演の写真

中小企業と国内大手企業・海外企業、中小企業同士をつなぐビジネスマッチングサイト
「J-goodtech」のご紹介や活用方法について、実際のホームページも操作しながらご説明いただきました。

 

 

6.山口県産業技術センターの取り組み

「山口県産業技術センターの取り組み」

副理事長  前田 秀治 氏

山口産技センター前田様ご講演の写真

山口県産業技術センターの概要に加え、県内企業への技術支援事例や県等の施策に対応する推進センター及び各種研究会の取組みについてご説明いただきました。

▲ ページトップへ

国立研究開発法人産業技術総合研究所