産総研トップへ

産総研北海道センターシンポジウムin札幌

多数の皆様のご参加、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
札幌シンポジウムバナー画像

 北海道は広大な土地を背景として第一次産業が主力産業となっていますが、一方で生活圏・生産拠点などが北海道内に散在する分散型の社会となっています。近年、この分散型社会に適応した地域密着型のエネルギー生産・供給が期待されています。そこで、第一次産業に関連する酪農地域のバイオガス発電や森林地域のバイオマス発電、さらに地熱発電といった分散型地域エネルギーの最新動向と、将来に向けた分散型地域エネルギーの地産地消や普及のための研究開発について、国・自治体・大学・農研機構・森林総研・道総研・企業・産総研の取り組みを紹介することにより、分散型地域エネルギーの有効活用に向けた連携を促進することを目的として、産総研北海道センターシンポジウムin札幌を開催します。

日時 令和3年 12 月 7 日(火)9:30~17:30
開催方法
申し込み
オンライン配信のみとします。事前参加登録していただいた方に視聴用URLをお送りします。
申し込み締め切りは11月30日です。参加は無料です。
主催 国立研究開発法人産業技術総合研究所 北海道センター
後援 経済産業省北海道経済産業局、北海道、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所、地方独立行政法人北海道立総合研究機構、北海道経済連合会、公益財団法人北海道科学技術総合振興センター、産学融合創出エリア「チャレンジフィールド北海道」、北海道大学ロバスト農林水産工学国際連携教育拠点、北海道プライムバイオコミュニティ、「知」の集積と活用の場・産学官連携推進協議会「産業技術の活用による革新的農林水産業研究開発プラットフォーム」

プログラム(敬称略)

 9:30~ 9:40 開会挨拶、趣旨説明
国立研究開発法人産業技術総合研究所北海道センター 所長 扇谷 悟
セッション1 バイオマス発電
 9:40~10:05 「木質バイオマス発電の最新動向」
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所木材加工・特性研究領域
チーム長(バイオマス利用システム担当) 柳田 高志
10:05~10:30 「北海道における森林バイオマス資源の供給と燃料利用」
地方独立行政法人北海道立総合研究機構森林研究本部林産試験場利用部
資源・システムグループ 主査 酒井 明香
セッション2 地熱発電
10:30~10:55 「北海道における地熱開発の動向と地熱利用の拡大に向けて」
地方独立行政法人北海道立総合研究機構産業技術環境研究本部
エネルギー・環境・地質研究所 専門研究主幹 高橋 徹哉
10:55~11:20 「超臨界地熱発電による革新的地熱発電」
国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域
再生可能エネルギー研究センター 総括研究主幹 浅沼 宏
【特別講演1】
11:20~11:55 『再生可能エネルギーに関する国の政策動向について』
経済産業省北海道経済産業局資源エネルギー環境部
エネルギー対策課 課長 山崎 量平
11:55~13:00 《 昼食 》
【特別講演2】
13:00~13:35 『北海道における再生可能エネルギーの現状と展望』
国立大学法人北海道大学大学院工学研究院環境工学部門環境工学分野
循環共生システム研究室 教授 石井 一英
セッション3 バイオガス発電
13:35~14:00 「バイオガス事業と水素実証事業」
北海道鹿追町農業振興課
環境保全センター担当課長 城石 賢一
14:00~14:25 「農村地域におけるバイオガス発電を中核とした資源循環システムの構築」
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究部門資源利用研究領域地域
資源利用・管理グループ 上級研究員 中村 真人
14:25~14:50 「メタン発酵の効率化に向けた微生物機能の再発見」
国立研究開発法人産業技術総合研究所生命工学領域生物プロセス研究部門
微生物生態工学研究グループ  研究グループ長 成廣 隆
14:50~15:00 《 休憩 》
【特別講演3】
15:00~15:45 『産総研FREAでの再生可能エネルギーと水素の研究開発』
国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域
再生可能エネルギー研究センター  研究センター長 古谷 博秀
セッション4 エネルギーの地域内利用技術
15:45~16:10 「再生可能エネルギー分散電源のシステム統合化支援技術」
国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域
再生可能エネルギー研究センター エネルギーネットワークチーム  研究チーム長 大谷 謙仁
16:10~16:35 「阿寒町におけるメタン発酵バイオガス発電設備を活用する地域マイクログリッド構築事業」
株式会社阿寒マイクログリッド
代表取締役 小峯 充史
16:35~17:00 「蓄電池の利用と新技術ーレドックスフロー電池の研究開発とその利用」
国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域省エネルギー研究部門
総括研究主幹 佐藤 縁
17:00~17:25 「バイオマスの総合的利活用技術の評価」
国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域安全科学研究部門
社会とLCA研究グループ 研究グループ長 塚原 建一郎
17:25~17:30 閉会挨拶
国立研究開発法人産業技術総合研究所 執行役員兼エネルギー・環境領域長 小原 春彦

参加申し込み

事前参加登録が必要です。(視聴のためのURLをメールでお知らせします。)
申し込みを締切りました。
 

※お申し込みに際してご提供いただいた個人情報は、お申し込みの確認および産総研の講演会などのご案内以外には使用いたしません。

リーフレット ダウンロード

リーフレットをダウンロード出来ます。(PDF:1.4 MB)
リーフレットおもて画像リーフレットうら画像

お問い合わせ

お問い合わせはこちらへお願いします。(担当:佐々木・山口)
E-MAIL tbfh-entry-ml@aist.go.jp
TEL 011-857-8406
FAX 011-857-8901