人数限定・要予約(申込は終了しました)

研究者がみずからガイドラボツアー

※ ラボツアーの申込は終了しました ※

ロボット・コンピュータ

02
ロボットはともだち、こわくないよ!VR遠隔操作ロボットを自分の分身として動かしちゃうツアーのイメージ画像
産業技術【サイバネティック・アバター】研究所

ロボットはともだち、こわくないよ!VR遠隔操作ロボットを自分の分身として動かしちゃうツアー

未来のロボット研究者たちよ、HMDを装着せよ!諸君にはテレオペレーション(遠隔操作)ロボットを実際に操作する体験を通じて「サイバネティック・アバター」の概念とその可能性を理解してもらう。産総研とCNRS(フランス国立科学研究センター)からやってきた研究者たちが案内するぞ。

03
シュレーディンガーの猫を手なずけろ!話題の超伝導量子コンピュータとの邂逅ツアーのイメージ画像
産業技術【量子コンピュータ】研究所

シュレーディンガーの猫を手なずけろ!話題の超伝導量子コンピュータとの邂逅ツアー

最近よく聞く量子コンピュータ。でもその仕組みを説明できる人は少ない…(はず)。ホンモノの超伝導量子ビットが実装された希釈冷凍機を間近に見ながら、その原理、特長、課題を学びましょう。量子力学、完全に理解した(してない)!

乗り物の技術

06
進むのかい?進まないのかい?どっちなんだい!自動運転車と人とのコミュニケーションの大切さを実感するツアーのイメージ画像
産業技術【自動運転バス】研究所

進むのかい?進まないのかい?どっちなんだい!自動運転車と人とのコミュニケーションの大切さを実感するツアー

ジェスチャーや目線などで意思表示できる人間と違い、自動運転バスには(そのままでは)周囲に意思表示する仕組みがありません。これって、まわりの歩行者や自動車ドライバーにはちょっと怖い状況。自動運転バスの走る世界をVRで疑似体験!その怖さと、工夫による改善効果を体感してみましょう。

11
安全運転、ヨシ!超リアルなドライビングシミュレータで運転者の心身を理解する!(安全運転で)走れ!首都高ツアーのイメージ画像
産業技術【ドライビング】研究所

安全運転、ヨシ!超リアルなドライビングシミュレータで運転者の心身を理解する!(安全運転で)走れ!首都高ツアー

揺れや振動、加速度を再現できる6軸ドライビングシミュレータに乗って、ツルツル滑る首都高をドライブ!滑りやすい路面を走るとき、生体はどんな反応を示すのか…?運転者と研究者になって研究活動を体験してみよう!(体験には普通運転免許の所持および、二人一組でのお申込みが必須です。1名が運転を、1名は測定を体験していただきます。申し込みページの注意事項をよく確認して申し込んでください。)

17
吸気→圧縮→燃焼→(環境負荷の低い)排気!カーボンニュートラル燃料で動くエンジンの未来を体感するツアーのイメージ画像
産業技術【エンジン】研究所

吸気→圧縮→燃焼→(環境負荷の低い)排気!カーボンニュートラル燃料で動くエンジンの未来を体感するツアー

「やっとクーラント液があったまってきたところだぜ!」まだまだ高コストな合成燃料を使うエンジンは、燃費の向上が課題。その研究現場にご招待します。五感を総動員してエンジンと対話する研究者と、エンジンの不調「ノッキング」の音を聞き取れるか勝負だ!

生き物と分子

09
光を当てると水がゼリーに!?不思議な素材「光応答ポリマー」で細胞を自由自在に操っちゃうツアーのイメージ画像
産業技術【光応答ポリマー】研究所

光を当てると水がゼリーに!?不思議な素材「光応答ポリマー」で細胞を自由自在に操っちゃうツアー

ほんの少しのポリマーを溶かした水に光をあてるだけで、サラサラだった水がゼリー状になる不思議な素材「光架橋性ポリマー」。このほか、培養基材として活用すれば、デリケートな細胞を思いどおりに剥がして回収したり、好きなカタチに並べたりできる材料も。ピペットをにぎって実際にゼリーを作り、光で細胞を自由自在に操って、その便利さを確かめよう!

12
「共に生きる」ことの本質を昆虫から学べ!昆虫と菌の共生を研究するラボを一棟丸ごと見学できちゃうツアーのイメージ画像
産業技術【昆虫】研究所

「共に生きる」ことの本質を昆虫から学べ!昆虫と菌の共生を研究するラボを一棟丸ごと見学できちゃうツアー

相利共生、つまりWin-Win…!多くの昆虫は、体の中に細菌を共生させてWin-Winな人生(虫生?)を送っているらしい!?共生の実態を知るためにさまざまな昆虫を飼育・研究している実験棟を一棟まるっと見せちゃいます。カメムシ、アブラムシ、トンボ、ゾウムシなどなど…。たーーくさんの昆虫と触れあえます!

13
パワー…だけじゃない!タンパク質のカタチの美を愛でるツアーのイメージ画像
産業技術【タンパク質工学】研究所

パワー…だけじゃない!タンパク質のカタチの美を愛でるツアー

タンパク質には「機能にあったカタチ」があるんです。それはまるで、ブロック玩具のよう…(うっとり)。卵白リゾチームを5分で結晶化する実験、巨大3Dプリントモデルなどを駆使し、その美しさにせまります。タンパク質を「作る」研究者がガイドしますよ!(靴の脱ぎ履きがあります・靴下をはいてご参加ください)

ものづくり

04
超キレイな部屋でナノスケール加工&計測!完全装備でクリーンルームに潜入するツアーのイメージ画像
産業技術【ナノファブ】研究所

超キレイな部屋でナノスケール加工&計測!完全装備でクリーンルームに潜入するツアー

次世代電子デバイス・ナノ材料・各種センサーの研究開発に使えるナノスケールのデバイス試作共用施設「AIST-NPF」。ミクロのホコリも入り込めないように作られたクリーンルームです。そんな魅惑の空間に、今回は特別に入れちゃいます!実際にクリーンスーツを着て潜入する、超限定ツアー。

10
ここにプラスチックがあるじゃろ?じつは全部違うものなんじゃ。光とAIでプラ素材を分別してみるツアーのイメージ画像
産業技術【プラスチック分別】研究所

ここにプラスチックがあるじゃろ?じつは全部違うものなんじゃ。光とAIでプラ素材を分別してみるツアー

プラスチック…と一口に言っても、じつはその材質はさまざま。効率的にリサイクルするには、その品質を明らかにすることが大切です。光を当てて吸収スペクトルを観察し、AIを使った分析で種類を判別してみせましょう!薄手のプラスチック素材(レジ袋やクリアファイルなど)をご持参ください。実際に調べます!

18
熱に負けないセラミックをつくり、欠けた金属を直す…スプレーコーティングの奥義を目撃するツアーのイメージ画像
産業技術【噴射成膜】研究所

熱に負けないセラミックをつくり、欠けた金属を直す…スプレーコーティングの奥義を目撃するツアー

秘技!プラズマコーティング!(超高温のプラズマとセラミックスを噴射して遮熱性UP)…そして必殺!キネティックスプレー!(固相の粒子をスプレーして材料を補修)最新成膜技術の威力、しかと見よ!

19
えぇっ!曇り止め、偏光、反射防止などの機能を、材料の表面凹凸で実現できちゃうのかい…?DXでコスパ&タイパ抜群なナノスケール表面加工の見学ツアーのイメージ画像
産業技術【DX凹凸加工】研究所

えぇっ!曇り止め、偏光、反射防止などの機能を、材料の表面凹凸で実現できちゃうのかい…?DXでコスパ&タイパ抜群なナノスケール表面加工の見学ツアー

「偏光フィルムを使うだって?うーん、フィルムを貼る手間がかかるし、フィルム代もかさむし、ちょっとなあ…」「じゃあ、その偏光機能を材料そのものに刻み込んじゃえばコスパ・タイパ最強になるんじゃね?」…そう、これが表面高機能部材の開発現場。タイパにこだわる私たちは、実験もDXで自動化中。ロボットを使った計測の見学や、ロボット操作体験もできますよ!

20
小さなものから大きなものまで、複雑なカタチも自由自在!?金属3Dプリンターによる革新的モノづくり技術の見学ツアーのイメージ画像
産業技術【金属3Dプリンター】研究所

小さなものから大きなものまで、複雑なカタチも自由自在!?金属3Dプリンターによる革新的モノづくり技術の見学ツアー

金属粉末にレーザーを当てて→溶かして固めて→それを繰り返すのが金属3Dプリンター。でもじつは、材料の粉末がキレイな球状じゃないとダメ。そしてキレイな金属組織じゃないとダメ。……って、そんなん難しいんじゃない?! えっ、プラズマ当てれば粉末の表面がキレイになるの!?えっ、プロがやれば作れるの!?そうなんです、金属3Dプリンター技術の真髄をご覧あれ。

21
爆音注意!接着剤の衝撃強度・疲労・加速劣化試験の様子を見守るツアーのイメージ画像
産業技術【ダイナミック接着評価】研究所

爆音注意!接着剤の衝撃強度・疲労・加速劣化試験の様子を見守るツアー

鉄・アルミ・FRP・セラミックス…今どきのクルマは、いろんな素材の集合体。素材同士は接着剤でくっつけられることも多いんですが…強度はどうなのかって…?ご安心ください!私たちが接着の強度や耐久性を調べてますから!大音響の「落錘式衝撃試験」をはじめとする接着評価の世界にようこそ。

見えないモノとチカラ

01
漆黒のトゲトゲ空間で、目に見えないモノを測れ!「ミリ波電波暗室」見学ツアーのイメージ画像
産業技術【電磁界】研究所

漆黒のトゲトゲ空間で、目に見えないモノを測れ!「ミリ波電波暗室」見学ツアー

巨大で重々しい金属製の扉が閉まると、スマホは圏外に…。ここは携帯基地局などにつかわれるアンテナの特性を評価する電波暗室。アンテナの形を見ただけで「放射される電波のカタチ」が見えるという研究者が、トゲトゲとアンテナの秘密を教えます!(靴の脱ぎ履きがあります・靴下をはいてご参加ください)

05
ケルビン卿よ、パスカルよ、我に力を!超伝導と超高圧の世界を体感するツアーのイメージ画像
産業技術【低温・高圧】研究所

ケルビン卿よ、パスカルよ、我に力を!超伝導と超高圧の世界を体感するツアー

-196 ℃の液化窒素をつかった超伝導。そして油圧プレス機による超高圧。極端な世界に置かれた物質たちの奇妙な振る舞いを体験しながら、その可能性を引き出す研究の魅力にふれてください!

07
夏涼しく冬暖かい!光で距離を正確に測るためのトンネル潜入ツアーのイメージ画像
産業技術【光学トンネル】研究所

夏涼しく冬暖かい!光で距離を正確に測るためのトンネル潜入ツアー

光で距離を正確に測る研究のためにつくられた地下トンネル。距離の正確な測定には気温の安定性がとても重要ですが、このトンネルは、年間で3 ℃しか気温が変化しない、測定に最適な環境なのです。「1/10000ミリまで測れるレーザー干渉計」などの距離計測用設備と、光学トンネルのなかの空気を、あなたの肌で感じてみてください!(特製定規もらえます)

08
いろんな物質の成分をはかる「ものさし」になる「標準物質」…じつは産総研が供給してるんですよツアーのイメージ画像
産業技術【微量元素分析】研究所

いろんな物質の成分をはかる「ものさし」になる「標準物質」…じつは産総研が供給してるんですよツアー

コレステロールや尿酸から「ひじき粉末」まで!?いろんな物質の成分をはかる「ものさし」になるのが「標準物質」。産総研は標準物質の開発・供給を担う国家計量標準機関。コインの成分をXRF(蛍光X線分析装置)で実際に計測します。元素分析のスゴさと意義を体感せよ!

過去と未来の地球を考える

14
石を採取する、そしてアーカイブする。地質調査をささえる屋台骨!岩石保管庫見学ツアーのイメージ画像
産業技術【岩石】研究所

石を採取する、そしてアーカイブする。地質調査をささえる屋台骨!岩石保管庫見学ツアー

GSJの研究者たちが地質調査で採取する岩石標本の収蔵庫にご案内!収蔵数11万点を超えていまなお増える標本を保管する「岩石の立体駐車場」のような設備はもちろん、全国よりすぐりの岩石標本を展示。サヌカイトでできた石琴の演奏もできますよ!

15
掘って掘って、平野の地面の下をさぐれ!「コア箱」居並ぶボーリングコア庫の見学ツアーのイメージ画像
産業技術【ボーリングコア】研究所

掘って掘って、平野の地面の下をさぐれ!「コア箱」居並ぶボーリングコア庫の見学ツアー

平野部の地質調査って、海岸や沢のような露頭がないから難しいんだよなあ…。ではどうするかって?掘るんです、地面の下を!掘りたてホヤホヤのボーリングコアの分析現場と、全国で掘られた標本を収蔵しているコア倉庫をご案内します。土地の成り立ちを雄弁に語るコア標本の面白さを感じてください!

16
カーボンニュートラル三銃士を連れてきたよ!CO2回収・利用技術の最前線を目撃するツアーのイメージ画像
産業技術【CO2回収&利用】研究所

カーボンニュートラル三銃士を連れてきたよ!CO2回収・利用技術の最前線を目撃するツアー

とかく邪魔者あつかいされるCO2。でも、コスパよく資源化・固定化する技術を生み出せれば、カーボントレーディング(CO2排出権の売買)市場で優位に立てるかも…!①CO2からメタンを合成、②高コスパで鉱物に大気中のCO2を固定、③カンラン岩粉末を使った「風化促進」でCO2を固定、の三銃士(研究者)に会いに来て!

申込は終了しました