産総研トップへ

柏センター ニュース

2022/06/21

【柏センター】令和4年度第1回大学等研究交流サロン 「人に寄り添い、人を高める技術―人間拡張」開催

千葉県産業振興センター 東葛テクノプラザが主催する大学等研究交流サロン(共催 千葉県)を2022年6月8日(水)、産総研柏センターにて実施しました。

大学等研究交流サロンは、千葉県内の(主に東葛地区をメインとして)中小企業の技術的相談や大学・研究機関と中小企業の出会いの場の創出等を目的として、研究室のシーズ発表と企業との意見交換を行うものです。
参加者を10名程度に絞ることで、全員が質問できる時間を確保し、気軽に講師と話ができる空間を作る工夫がされています。

今回、産総研のシーズ発表の機会をいただきました。
人間拡張技術についてよりわかりやすくお伝えできるよう、参加者の皆さまに柏センターに来所いただき、持丸正明研究センター長による人間拡張技術についての講演のほか、施設見学、デモンストレーションの体験などのプログラムを実施しました。

大学等研究交流サロン 「人に寄り添い人を高める技術ー人間拡張」講演する持丸正明研究センター長
持丸正明研究センター長による人間拡張研究センターの紹介


VRプラットフォームの話題提供として、大山潤爾主任研究員(認知環境コミュニケーション研究チーム)が行ったデモンストレーションは、機器を装着して柏の葉キャンパス駅前のVR空間を歩きます。

機器を装着してVR体験

大山潤爾主任研究員(認知環境コミュニケーション研究チーム)「VRプラットフォームの話題提供」写真左は、機器を装着してVR体験している参加者


田中秀幸研究チーム長(生活機能ロボティクス研究チーム)は画像計測ツール「高精度マーカ」をについて紹介。参加者の皆さん、実際に手に取ってご覧になっていました。
参考記事https://www.aist.go.jp/kashiwa/ja/news/kashiwa-interview-tanakahideyuki2022.html

高精度マーカについて説明する田中秀幸研究チーム長
田中秀幸研究チーム長(生活機能ロボティクス研究チーム)「高精度マーカの話題提供」


駒﨑友亮研究員(スマートセンシング研究チーム)は、センシングデバイス開発の紹介と「湿度発電素子の話題提供」として湿度変動電池について話をしました。
参考記事https://www.aist.go.jp/kashiwa/ja/news/kashiwa-interview-komazakiyusuke2022.html

湿度変動電池について話をする駒﨑友亮研究員
駒﨑友亮研究員(スマートセンシング研究チーム)「湿度発電素子の話題提供」

参加した企業の皆さんは、産総研は敷居が高いというイメージをお持ちだったようですが、
見学後の意見交換では、技術相談についての話も出るなど、開かれた産総研への期待を感じました。

大学等研究交流サロンで参加企業と研究者が意見交換

意見交換 産総研出席者(持丸正明研究センター長、蔵田武志副研究センター長、植村聖総括研究主幹、谷口正樹所長)
国立研究開発法人産業技術総合研究所