English
柏センター > ニュース > お知らせ
2023/02/17
【HARC】2023年3月3日(金)開催 「拡張体験デザイン協会DAAX公開セミナー」のご案内(終了)
2023/02/08
【HARC】社会実装に向けた技術シーズ紹介④ 遠隔リハビリのための多感覚XR―AI技術基盤構築と保健指導との互恵ケア連携
【HARC】社会実装に向けた技術シーズ紹介③ リアルとサイバーの接続点 世界最高精度のARマーカ
【HARC】社会実装に向けた技術シーズ紹介② 触覚・指動作検出スマートグローブ
【HARC】社会実装に向けた技術シーズ紹介① ウェアラブル発汗・熱流センシング
2022/12/22
【産総研マガジン】XRのビジネス活用に向けた取り組み
2022/12/08
【産総研マガジン】XRを支える基盤技術とは?
2022/11/22
【柏センター】柏の葉イノベーションフェス 街中実証実験で柏の葉の最先端技術を体験 超人スポーツ協会×産総研人間拡張研究センター×ウルトラセブン⁈
2022/11/21
【OIL】2022年度OPERANDO-OIL・COMS・量子ビーム計測クラブ合同研究会 2022年11月29日開催(終了)
2022/11/09
【柏センター】「産総研柏センター一般公開2022」開催レポートを掲載しました
2022/11/01
【HARC】人間拡張研究センターシンポジウムHARCS2022 2022年11月25日開催(終了)
2022/09/06
子どもたちにホンモノとの出会いを提供 ~ちば子ども大学講座「絵文字☺で心を科学する」~
2022/07/11
【柏センター】柏の葉高校見学会レポート ~1日の研究時間はどのくらい?研究者になって嬉しかったことは?~
2022/06/30
【産総研マガジン】「未来洞察」―VUCAの時代を勝ち抜く思考法―
2022/06/21
【HARC】人間拡張研究センター 持丸正明研究センター長が取材を受けました
2022/04/12
【柏センター】谷口正樹所長インタビュー 「柏センター2代目所長は、柏の葉のジモティ」
2022/04/07
【産総研マガジン】メタバースとは?
2022/03/03
【HARC】持丸正明研究センター長登壇!東京大学大学院新領域創成科学研究科主催公開シンポジウム「人生100年を見据えるエイジングデザイン」(終了)
2022/02/02
【HARC】社会実装に向けた人間拡張研究センターの技術紹介④ 蒸気を識別するセンシング技術の開発
【HARC】社会実装に向けた人間拡張研究センターの技術紹介⑤ 湿度変化で発電する「湿度変動電池」
54件
123次の20件最後のページ
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.