産総研トップへ

2023年

2023年9月1日時点

2023年8月

発表者 タイトル
Chia-Min Yang
西 政康、他
Catalytic Study on Ammonia Synthesis over Cs-promoted Ru Catalysts Supported on Mesoporous Carbon Plates
横山祥汰
小林 靖和、他
Catalytic Hydrogenation of Methyl Orange and Acid Orange 7 using NaBH4 over Core-shell Multicomponent Alloys
小林 靖和 Molten salt synthesis of nano-structured alloys for catalyst application
大島 隆治、他 Overview of hydride vapor phase epitaxy development for affordable III-V solar cells at AIST
菅谷 武芳 Ⅲ-Ⅴ族化合物半導体多接合太陽電池の現状とその低コスト製造法
本倉 健
眞中 雄一、他
In-situ formation of Ru-Sn bimetallic particles for non-oxidative coupling of methane
Arif Widiatmojo、他 THE ROLE OF GROUNDWATER ADVECTION ON THE POTENTIAL IMPROVEMENT OF GROUND SOURCE HEAT PUMP PERFORMANCE IN TROPICAL CLIMATE
松井 卓矢 結晶シリコン太陽電池におけるCVD・ALD技術
Arif Widiatmojo Is Ground Source Heat Pump the Future of Space Cooling in Southeast Asia?
後藤 能宏
眞中 雄一、他
Facile formation of barium titanium oxyhydride on a titanium hydride surface as an ammonia synthesis catalyst

2023年7月

発表者 タイトル
児玉大輔
金久保 光央、他
Density, viscosity, and CO2 solubility in phosphonium-based bis(trifluoromethanesulfonyl)amides and bis(pentafluoroethanesulfonyl)amides
Monruedee Srida
望月 剛久、他
Bifunctional mesoporous silica solid acids for transformation of glucose to 5-hydroxymethylfurfural
遠藤 成輝、他 Pilot-scale hydrogen energy utilization system demonstration: A case study of a commercial building with supply and utilization of off-site green hydrogen
Saha Aditya
大島 隆治、他
Effect of Thin Interfacial Oxides on self-doped PEDOT/Si Hybrid Solar Cells
松沼 孝幸、他 Active Flow Control for Passage Vortex Reduction in a Linear Turbine Cascade with Various Tip Clearance Sizes Using a Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuator
原 彰男
町田 功、他
機会学習を適用した弾性波探査断面からの岩相分布の推定
喜久里 浩之 Power System and Smart Grid: Enabling Sustainability
喜久里 浩之 擬似慣性機能付きPCSの性能評価
MadhuSudana Rao Ranga
Ustun Taha Selim 、他
An Unscented Kalman Filter-based Robust State of Health Prediction Technique for Lithium Ion Batteries
Javaid Rahat CO2-free green ammonia synthesis using renewable energy-derived hydrogen
范 勇、他 Emission characteristics of oxy-ammonia combustion in a 50kW coaxial jet burner for industrial furnace
Javaid Rahat CO2-free green ammonia synthesis using renewable energy-derived hydrogen
Shrestha Gaurav 越後平野における地中熱ポテンシャル評価 ~詳細な水文地質情報を考慮した地中熱適地評価技術の高度化~

2023年6月

発表者 タイトル
大友 光彰
壹岐 典彦、他
Experimental Investigation of the Stability of Liquid/gaseous Ammonia-Fired Mono-Fuel Gas Turbine
太野垣 健、他 Light-dark cycling in perovskite solar cells studied by MPPT and ion migration current measurements
中島 虹、他 Improvement of WRF?CM?BEM and its application to high-resolution hindcasting of summertime urban electricity consumption
陳 仕元
西 政康、他
Cs-promoted Ru Catalysts for Intermittent NH3 Synthesis
上出 健仁
高遠 秀尚
A current matching design and its impact of high-efficiency two-terminal perovskite/silicon tandem photovoltaics
田中 洋平、他 Co-Electrolysis Performance and Process Analyses for Synthetic Liquid Fuel Production
庄司 靖、他 Substrate reuse of hydride vapor phase epitaxy grown-GaAs solar cells for low-cost photovoltaics
白澤祐景
神宮司 元治、他
地上無人車両電磁探査法の数値解析手法の実装と河川堤防探査への適用
佐々木 ゆりの
眞中 雄一、他
Catalytic CO2 conversion using solar-panel-derived waste silicon as a reducing agent
曽我 紘祐
眞中 雄一、他
Exploration and Mechanism of Hydrosilylation Catalysis of Silica-Supported Cyclic Carbonate
太野垣 健、他 ペロブスカイト太陽電池の光サイクル試験
牧田 紀久夫
大島 隆治、他
厳密測定による電流整合法の検討: GaAs//CIGSeタンデム太陽電池
庄司 靖、他 AlInP窓層の導入によるHVPE法GaInP単接合セルの変換効率改善
小島 拓人、他 ペロブスカイト太陽電池の光誘起欠陥のインピーダンス分析
Tomah Sogabe
庄司 靖、他
High-efficiency InAs/GaAs quantum dot intermediate band solar cell achieved through current constraint engineering
竹田 さほり
津田 勇希、他
GC-MSによる二酸化炭素電解還元生成物の分析
澤山和貴
石橋 琢也、他
Rock physical modeling of sheared fractures: permeability-resistivity-seismic velocity relationship explored via digital rock physics approach
瀬川 武彦 プラズマアクチュエータ~可動部を持たない流体制御デバイス~
Daniel Abou-ras
菅谷 武芳、他
Microstructure-property relationships in epitaxial Cu(In,Ga)Se2 solar cell absorbers
李 雨晴
齋 均、他
Impact of Silicon Pyramid Texture Size on Perovskite/Silicon Tandem Solar Cell Performance
久保田 大介
村上 拓郎、他
ペロブスカイト太陽電池における光吸収層の結晶構造制御を基軸とした性能向上検討
Shrestha Gaurav、他 Assessment of installation suitability of a vertical closed loop ground source heat pump system in regional scale
小野澤 伸子 ペロブスカイト太陽電池の高耐久性新規有機ホール輸送材料の開発
難波 哲哉 水素ビジネス参入セミナー パネルディスカッション
Bappa Roy
Ustun Taha Selim、他
Deep Learning based Relay for Online Fault detection, classification, and fault location in a grid-connected Microgrid
Allamsetty Hema Chander
Ustun Taha Selim、他
A Transformerless Photovoltaic Inverter with Dedicated MPPT for Grid Application
Yanis Hamoudi
Ustun Taha Selim、他
Hyperparameter Bayesian Optimization of Gaussian Process Regression Applied in Speed-Sensorless Predictive Torque Control of an Autonomous Wind Energy Conversion System
Abhilipsa Sahoo
Ustun Taha Selim、他
Optimal Congestion Management with FACTS devices for Optimal Power Dispatch in Deregulated Electricity Market
町田 功、他 水文環境図の紹介・観測位置と頻度について
Javaid Rahat、他 Advances in CO2-free energy technologies
Nattha Baingam
望月 剛久、他
Acid Functionalized Mesoporous Silica KIT-6 Catalyst for Acetin Synthesis from Glycerol
Napit Thongchim
望月 剛久、他
Partial Hydrogenation of Soybean Oil-derived Biodiesel Fuel over Pd-M/SBA-15 (M = Ba, Ca or Mg) Catalysts
渡辺 紀徳
壹岐 典彦、他
第1章概論
木村 武清
壹岐 典彦、他
第5章燃焼工学

2023年5月

発表者 タイトル
鈴木 祐輝
金久保 光央、他
Selectivity of CO2/CH4 to imidazolium or ammonium based protic ionic liquids and design of the gas separation process
喜久里 浩之 Power Hardware-in-the-Loop Testing for Multiple Inverters with Virtual Inertia Controls
庄司 靖、他 1.5-eV GaInAsP Solar Cells Grown via Hydride Vapor-Phase Epitaxy for Low-cost GaInP/GaInAsP//Si Triple-Junction Structures
菊川 将嗣
眞中 雄一、他
高圧合成システムによるアンモニア製造(1kg/day)の実証
Chinami Yokokawa
庄司 靖、他
Temperature Dependence of Two-Step Photocurrent Generation in GaAs:N Dilute Nitride Intermediate Band Solar Cells
太野垣 健、他 Temperature-dependent ion migration and mobile-ion-induced degradation of perovskite solar cells under illumination
Shehab Hazim、他 Effect of Impingement Position on the Structure of Non-Premixed Hydrogen-Oxygen Impinged Jet Flames
Ekenechukwu C. Okafor
倉田 修、他
Numerical Investigation of the Diluting Effects of Secondary Air on the Primary Combustion Zone of Two-Stage Rich-Lean Ammonia Gas Turbine Combustors
高畠 萌
眞中 雄一、他
Dehydrogenative coupling between alkane and various nucleophiles over supported metal-solid acid co-catalyst
千葉 恭男、他 Annual trends of indoor output measurement results from photovoltaic modules exposed outdoors in Tosu city, Japan
古郷 敦史 ペロブスカイト太陽電池の高耐久化技術
古郷 敦史 ペロブスカイト太陽電池の基礎
吉岡 真弓、他 地質柱状図データを活用したオープンループ地中熱ポテンシャルの簡易評価
石原 武志、他 ケーブル方式熱応答試験で推定した見かけ熱伝導率の地質ごとの特徴
駒澤 雄飛
村上 拓郎、他
Improvement of perovskite solar cell performance by oleylamine treatment of CuSCN hole-transport layer
Diba D
山谷 祐介、他
3-D resistivity structure of the southern part of NE Japan
田中 洋平 SOECを用いた液体合成燃料製造プロセスの研究開発
堀口 元規
望月 剛久、他
Preparation of Ni/YSZ Catalysts for Application of Solid Oxide Electrolysis Cell Methanation
喜久里 浩之 HiL Testing of grid-following and forming inverters
眞中 雄一
難波 哲哉
アンモニアの製造と利用に関する圧力と触媒、その評価
陳 仕元
望月 剛久、他
Palladium Nanoparticles-incorporated Ordered Mesoporous Carbon as Efficient Hydrotreating Catalysts for Upgrading of Commercial Palm oil-derived Biodiesel Fuel
陳 仕元
西 政康、他
A Cs-Ru/SGCNT Catalyst with High Activity and Durability for Intermittent Ammonia Synthesis
陳 仕元
西 政康、他
Developing and Unraveling the Active Sites of Ruthenium-based Catalysts for Mild Ammonia Synthesis
MickealMcDonald Calum、他 Stability of Silicon-Tin Alloyed Nanocrystals with High Tin Concentration synthesized by Femtosecond Laser Plasma in Liquid Media
若尾 尚幸
山谷 祐介、他
A regional crustal electrical resistivity structure analysis beneath southern Tohoku district, NE Japan
丁 斯茗
眞中 雄一、他
A Heterogeneous Pd complex catalyst for allylation with allylic alcohols enhanced by an aluminum-doped mesoporous silica support
大瀧 楓介
Chaudhari Subhash Chandan、他
金属担持ハイドロタルサイト触媒を用いた炭酸アンモニウムからのピリジン誘導体ワンポット合成
野口 誠志
Chaudhari Subhash Chandan、他
Ni/Pt/TiO2触媒におけるNi担持量が一酸化窒素からアンモニアへの変換反応に及ぼす影響
井川 怜欧
町田 功、他
地下水の経済的価値の算出方法の検討
増田淳
千葉 恭男、他
Tolerance to hygrothermal and high-voltage stresses for Si-related photovoltaic modules with newly-developed polyvinyl butyral encapsulants

2023年4月

発表者 タイトル
石原 武志、他 地質調査孔を用いたケーブル方式熱応答試験の有効性実証
小林 靖和、他 Environmentally Friendly Molten Salt Synthesis of High-entropy AlCoCrFeNi Alloy Powder with High Catalytic Hydrogenation Activity
齋藤 慎平
伊藤 博、他
Visualization and measurement of foam flowing between two-dimensional narrow parallel plates
橋本 潤、他 再エネ主力電源化に向けた慣性低下対策装置の実用化に関する取組
古郷 敦史
村上 拓郎"
Effect of Humidity on Crystal Growth of CuSCN for Perovskite Solar Cell Applications
Nancy Haegel
喜久里 浩之、他
Photovoltaics at Multi-Terawatt Scale: Waiting is not an option
足立 零生
齋 均
Highly Efficient Color-Control Technique for Building-Integrated Photovoltaics Using Optical Dielectric Thin Film
齋 均
松井 卓矢"
Toward TCO-free silicon heterojunction solar cells - Revisiting the role of TCO layers in electrical transport and stability"
Lakshminarayana Gadupudi
Ustun Taha Selim、他
Fuzzy-Based Fifteen-Level VSC for STATCOM Operations with Single DC-Link Voltage
岸本 治夫
田中 洋平、他
産業技術総合研究所におけるSOFC/SOECの研究開発
森川 泰、他 無動翼VTOL無人機の研究開発 上昇下降時の飛行性能の理論的検討
駒澤 雄飛
村上 拓郎、他
Improved Perovskite Solar Cell Performance by LiSCN doping of CuSCN Hole-Transport Layer
Jayanta Bhusan Basu
Ustun Taha Selim、他
Risk Mitigation & Profit Improvement of a Wind Fuel Cell Hybrid System with TCSC Placement
Peter Hacke
棚橋 紀悟、他
Acceleration factors for combined-accelerated stress testing of photovoltaic modules
Abdul Latif
Ustun Taha Selim、他
Concurrent frequency-voltage stabilization for hybrid microgrid with virtual inertia support
深谷 昌平
松井 卓矢、他
Quantitative evaluation of implied open-circuit voltage after metal electrode deposition on TiOx/Si heterostructures by photoluminescence imaging: impact of metallization on passivation performance

2023年3月

発表者 タイトル
Buerkle Marius
Svrcek Vladimir、他
Quasi-band structure of quantum-confined nanocrystals
恒見 清孝
松本 秀行、他
Estimation of the Potential Global Nitrogen Flow in a Nitrogen Recycling System with Industrial Countermeasures
大竹 秀明、他 再生可能エネルギーと気象
石橋 琢也、他 日本の浅部から深部における地殻浸透率
小野 昌彦、他 水文環境図 No.13「静清地域」
薛 雁群、猪狩 真一 Reference Solar Spectra and their Generation Models
笠井 秀隆
徐 超男、他
Synchrotron X-ray powder diffraction under high pressures up to 33 MPa for mechanoresponsive materials
小林 靖和、他 Molten Salt Synthesis of CrMnFeNi Alloy Nanopowder Passivated by TiOx-ZrOy Shell Used as a Superior Catalyst Support in Liquid-phase Hydrogenation
Kenneth Harris
金久保 光央、他
Temperature and Density Dependence of the Transport Properties of the Ionic Liquid Triethyloctylphosphonium Bis(trifluoromethanesulfonyl)amide, [P222,8][Tf2N]
小松原 琢 地形・地質構造発達史からみた地震地すべり発生場の特徴
喜久里 浩之、他 Performance Evaluation of Grid-Following and Grid-Forming Inverters on Frequency Stability in Low-Inertia Power Systems by Power Hardware-in-the-Loop Testing
Umair Yaqub Qazi、Javaid Rahat Graphene Utilization for Efficient Energy Storage and Potential Applications: Challenges and Future Implementations
Bishal Dey
Ustun Taha Selim、他
Forecasting ethanol demand in India to meet future blending targets: A comparison of ARIMA and various regression models
Maher G.M. Abdolrasol
Ustun Taha Selim、他
Optimal fuzzy logic controller based PSO for photovoltaic system
C.Rohmingtluanga
Ustun Taha Selim、他
SCADA based intake monitoring for improving energy management plan: Case study
日置 章太
Chaudhari Subhash Chandan、他
Pt担持TiO2触媒を用いたNOからNH3の直接変換反応における担体の還元度が反応に与える影響の検討
野口 誠志
Chaudhari Subhash Chandan、他
一酸化窒素からアンモニアへの変換反応に有用な遷移金属を用いた触媒の開発
大瀧 楓介
Chaudhari Subhash Chandan、他
ニッケル担持ハイドロタルサイト触媒を用いた炭酸アンモニウムからのピリジン類ワンポット合成
太野垣 健、他 Analyzing light cycle degradation and metastability in perovskite solar cells
Yating Zhang
吉田 正裕、他
Interlaboratory comparison of voltage sweep methods used for the electrical characterization of encapsulated high-efficiency c-Si solar cells
長谷川 慎吾
眞中 雄一、他
シリカ表面固定による環状カーボネートのヒドロシリル化触媒能の発現
加藤 和彦 太陽電池モジュール/ストリングと大地の間の等価回路の提案
笹山 知嶺
望月 剛久、他
Integrated CO2 capture and reduction to CO over transition-metal-free Na/Al2O3 dual-function material
津田 勇希、他 銅/アミノ酸ハイブリッド電解析出膜による二酸化炭素の電解還元
Svrcek Vladimir、他 Integration of surface engineered silicon quantum dots in formamidinium lead iodide perovskite solar cells
西村 直之
村上 拓郎、他
Suppressing hydrogen bonds and controlling surface dipole: effective passivation for hydrophobic perovskite photoabsorber layers in solar cells
岩﨑 多聞
豊島 匠子、他
リークアンモニアガス回収に向けたリン酸修飾活性炭によるアンモニア吸脱着メカニズムの解析
山本小春
小林 靖和、他
アゾ染料の水素化分解に対するハイエントロピー合金触媒の活性評価
柳澤 教雄、他 地熱発電プラントリスク評価システムを開発 ―酸性熱水資源の活用を進め、地熱資源の利用促進に貢献―
Shuhei Yagi
庄司 靖、他
Effects of carrier blocking barrier height on two-step photocurrent generation in dilute nitride intermediate band solar cells
堀口 元規
望月 剛久、他
SOECメタネーションのためのNi/YSZ触媒の開発と活性評価
川名 惣一朗
徐 超男、他
第一原理計算によるLixZn1-xO の圧電特性評価
Nurcan Yarar
Ustun Taha Selim、他
Artificial Neural Networks based Harmonics Estimation for Real University Microgrids using Hourly Solar Irradiation and Temperature Data
小林 靖和、他 Intermetallic Compound TiM (M = Co, Fe) with a Layered Structure Prepared by Deoxidizing Ilmenite-type Oxides in Molten LiCl-CaH2 Mixtures
小松原 琢 関東~東北地方の最終氷期の堆積段丘の離水期
林 正霄
徐 超男、他
ThermoluminescenceによるLi1-xNaxNbO3:Pr3+の応力発光メカニズムの検討
関 峰
徐 超男、他
Evaluate the piezoelectric properties of Li1-xNaxNbO3 by first-principles calculation
上出 健仁
高遠 秀尚"
直列二端子ペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池の電流整合設計
古郷 敦史、村上 拓郎 逆構造ペロブスカイト太陽電池におけるTiO2電子輸送層の開発
駒澤 雄飛
村上 拓郎、他
ペロブスカイト太陽電池におけるCuSCN正孔輸送層へのLiイオンドープ効果
舘野 拓之
望月 剛久、他
銅系電極触媒を用いたグリセロールの電気化学的変換
久保田 聡
齋 均、他
建材一体型太陽電池における高効率加飾技術Ⅲ
足立 零生
齋 均、他
建材一体型太陽電池 (BIPV) における高効率加飾技術Ⅳ
深谷 昌平
松井 卓矢、他
TiOx/SiOy/結晶Siヘテロ構造におけるAl成膜後のパッシベーション性能に及ぼすLiF層の効果
塩川 美雪
齋 均、他
ペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池の1000時間光耐久性
遠藤 成輝、他 Collectable Single Pure-Pd Metal Membrane with High Strength and Flexibility Prepared through Electroplating for Hydrogen Purification
田中 洋平 SOECを用いた液体合成燃料製造技術の研究開発
青木 伸行
町田 功、他
沖縄本島沿岸域を対象とした環境影響評価技術の概要
小野澤 伸子 ペロブスカイト太陽電池の新規有機ホール輸送材料の開発と耐久性向上
荒木 祥太
望月 敏光、他
表面パッシベーションによる高い開放電圧をもつワイドバンドギャップペロブスカイト太陽電池の作製
望月 敏光、他 高耐熱性の電子輸送層を用いた逆型トリプルカチオンペロブスカイト太陽電池の検討
粟飯原 あや、他 Effects of Spanwise Domain Size on LES-Predicted Aerodynamics of Stalled Airfoil
難波 哲哉 再生エネルギー技術研究の現状とカーボンニュートラルに向けての取り組み
高木 英行 Technological Trends of Hydrogen, Ammonia, and Synthetic Fuel in Japan and AIST's Activities
山本 晃平
村上 拓郎
イオン性液体を正孔輸送材ドーパントとして用いたペロブスカイト太陽電池の耐久性
江口 直人
村上 拓郎
ペロブスカイト太陽電池の材料自動成膜システムの開発
西村 直之
村上 拓郎、他
An Architype-Cation-Based Room Temperature Ionic Liquid: Aliphatic-Primary-Ammonium Bis(Trifluoromethylsulfonyl)Imide as An Additive for Hole Transport Layers in Perovskite Solar Cells Allowing Spontaneous Passivation of The Perovskite Layer
裴 帥
水野 英範、他
商用車における車載太陽光発電システムの実現可能性に関する研究
中納 暁洋 Outline of Fukushima Renewable Energy Institute AIST (FREA) and Hydrogen Safety
吉原 直志
町田 功、他
沖縄県名護市における地下水資源の水質特性と人為的窒素汚染リスク評価
高木 英行 二酸化炭素からのメタン製造(メタネーション)技術に関する動向
黒田 翔太郎
田中 元史、他
風速の実測値を用いた中型商用風車の空力弾性モデルの評価
堀川 卓哉
村田 泰章、他
貯留層モニタリングにおける相対重力計の感度検定について
S.M. Suhail Hussain
Ustun Taha Selim、他
An Effective Security Scheme for Attacks on Sample Value Messages in IEC 61850 Automated Substations
清水 恵
金子 翔平、他
地質情報展2023いわてー明日につなぐ大地の知恵ー
中村 淳路
金子 翔平
元素の地図 -東北地方-
小野 昌彦 地下水情報の集め方
中村 淳路
金子 翔平
地球化学標準物質と東北の地球化学図
内野 隆之
金子 翔平、他
岩手の地質(地質情報展2023いわて)
辻野 匠
金子 翔平、他
岩手の地史(地質情報展2023いわて)
丸山 正
金子 翔平
地震の起こり方
丸山 正
金子 翔平
東北地方の地震と活断層(1)
丸山 正
金子 翔平
岩手の活断層
丸山 正
金子 翔平
2008年岩手・宮城内陸地震
伊藤 順一
金子 翔平
岩手火山の地質と活動史(1)
伊藤 順一
金子 翔平
岩手火山の地質と活動史(2)
伊藤 順一
金子 翔平
記録に残る岩手火山の噴火(1)
伊藤 順一
金子 翔平
記録に残る岩手火山の噴火(2)

2023年2月

発表者 タイトル
Thanadon Supabunnapong
望月 剛久、他
Effects of synthetic conditions on the Pd particle sizes of Pd/SBA-15 catalysts and their performance for the partial hydrogenation of biodiesel fuels
白石英孝
浅沼 宏"
常時微動の2点アレイ位相速度計測における入射特性依存項の効果
Javaid Rahat
難波 哲哉
Ru/CeO2/MgO catalysts for enhanced ammonia synthesis efficiency
吉原 直志
町田 功、他
Deciphering natural and anthropogenic effects on the groundwater chemistry of Nago City, Okinawa Island, Japan
小島 宏一、他 Influence of renewable energy power fluctuations on water electrolysis for green hydrogen production
古郷 敦史 ペロブスカイト太陽電池の高効率化・高耐久性化と実用化への課題
柳澤 教雄、他 Development of Corrosion Risk Evaluation System in Acidic Geothermal System
小野澤 伸子 新規有機ホール輸送材料の開発と耐久性向上
上出 健仁、他 太陽光-熱電ハイブリッド素子の最適設計と検証実験
上出 健仁、他 熱回収型太陽電池の原理検証:太陽電池のゼーベック効果確認
Ustun Taha Selim Microgrids imitate Nature for improved performance - Use of Nature-inspired optimization techniques in future power systems
大島 隆治、他 Ultra-High-Speed Growth of GaAs Solar Cells by Tri-ple-Chamber Hydride Vapor Phase Epitaxy
Mitul Ranjan Chakraborty
Ustun Taha Selim、他
System Economy Improvement and Risk Shortening by Fuel Cell-UPFC Placement in a Wind-Combined System
Dian Darisma
岡本 京祐、他
Building the Fracture Network Model for Okuaizu Geothermal Field Based on Microseismic Data Analysis
椋平祐輔
石橋 琢也、他
Permeability enhancement process by shear slip on existing fractures from the microseismic perspective
白坂 知也
古郷 敦史、他
Performance and stability improvement of perovskite solar cells using nanopillar conductive polymer formed via electropolymerisation
村上 拓郎 ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた研究開発
村上 拓郎 Motivation for the developments of next generation photovoltaics and perovskite solar cells
松沼 孝幸
瀬川 武彦
Vortex structure for reducing tip leakage flow of linear turbine cascade using dielectric barrier discharge plasma actuator
内田 洋平 2050カーボンニュートラルと快適な居住空間  ~地質環境と調和した地中熱利用システム~
水野 英範、他 A Case Study of PV-Integrated EVs Applied in a Merchandise Delivery Service in Japan
内田 洋平 ハウス栽培に適した地中熱システムの開発・実証 ~農業分野への挑戦~
石原 武志 福井の地質学的成り立ちと地中熱利用について~足元にある再生可能エネルギー
冨樫 聡 地中熱・地下水熱利用に関する最近の技術動向とこれから期待されること
宮寺 哲彦 Technical trend of perovskite solar cells: industrialization and fundamental research
高木 英行 カーボンニュートラルに向けた水素・アンモニアおよびメタン製造技術の開発
利光 誠一
金子 翔平"
2022 年度第2 回地質調査研修実施報告
岸本 治夫
田中 洋平、他
固体酸化物形電解セルでの水と二酸化炭素の共電解
森井 康晴
小林 靖和、他
ラボの10倍以上の生産ができるフロー反応器モジュールの開発

2023年1月

発表者 タイトル
Amir Ikhlaq
Javaid Rahat、他
Synergistically ozone and Fe-zeolite based catalytic purification of milk from heavy metals and pathogens
范 勇、他 Species structures in preheated ammonia micro flames
森 友輔
大竹 秀明、他
メソアンサブル予報を用いたJust-In-Time Modelingによる翌日エリア太陽光発電予測
牧田 紀久夫
水野 英範、他
Mechanical Stacked GaAs//CuIn1-yGaySe2 Three-junction Solar Cells with 30% Efficiency via an Improved Bonding Interface and Area Current-Matching Technique
Na Rungsi Artita
望月 剛久、他
Performance and sulfur poisoning of SiO2, ?-Al2O3, and SiO2-Al2O3-supported bimetallic Pd-Pt catalysts in selective hydrogenation of soybean oil-derived fatty acid methyl esters
牧田 紀久夫
水野 英範、他
GaAs//Si Multijunction Solar Cells Fabricated Via Mechanical Stack Technology Using Pd Nanoparticles and Metal-Assisted Chemical Etching
庄司 靖 Development of quantum nanostructures for suppression of recombination losses in intermediate band solar cells
喜久里 浩之、他 Verification of Power Hardware-in-the-Loop Environment for Testing Grid-Forming Inverter
小林 慶祐
眞中 雄一、他
Ammonia formation by reduction of nitrogen monoxide with carbon monoxide using copper-deposited ceria in the presence of water
小林 靖和、他 Molten-Salt Synthesis of Manganese-Doped Intermetallic TiFexMn(1-x) Nanoparticles from Oxide Precursors
Martin A. Green
吉田 正裕、他
Solar cell efficiency tables (version 61)
豊島 安健 「再生可能エネルギーの開発と市場」第1章「持続可能な社会を目指す再生可能エネルギー等の活用について」
松沼 孝幸 プラズマアクチュエータによるタービン翼列の二次流れの能動制御
小野澤 伸子、他 Green-Solvent-Soluble, Highly Efficient Dopant-Free Hole-Transporting Material for Perovskite Solar Cells
吉岡 真弓 大阪平野の地中熱ポテンシャルマップについて
佐久間 惇
上出 健仁、他
Output-power equivalence of two- and four-terminal photovoltaic-thermoelectric hybrid tandems
古郷 敦史 Crystal Growth Management of CuSCN for Perovskite Solar Cells
Smruti Ranjan Nayak
Ustun Taha Selim、他
Participation of Renewable Energy Sources for Frequency Regulation Issues of Five-Area Hybrid Power System Utilizing Sine Cosine Adopted Africans Vultures Optimization Algorithm
小倉 賢
眞中 雄一
産業活動由来の希薄な窒素化合物の循環技術創出―プラネタリーバウンダリー問題の解決に向けて NO濃縮・酸素分離(NO吸脱着)+無酸素下NH3変換(NTA)
髙根 雄也
中島 虹、他
Social big data help to improvement of an Urban Canopy and Building Energy Model
内田 洋平 地域の水文地質環境を活用した高効率熱交換器の開発 ~福島県内の地中熱関連企業と共に~
難波 哲哉 水素エネルギー活用と今後の技術開発
瀬川 武彦 PA研究会のこれまでの活動と今後の展望
今井 隆矢
瀬川 武彦、他
VG型プラズマアクチュエータの吹出しおよび吸込みによるはく離制御効果
奥原大和
瀬川 武彦、他
下部電極構造がプラズマアクチュエータにおけるプラズマ挙動と体積力生成に与える影響
中村 好伸
瀬川 武彦、他
DBDプラズマアクチュエータの被覆電極への高電圧印加が推力・誘起流速特性に与える影響
石橋 琢也 EGSを想定した地殻応力下にある花崗岩既存 亀裂への加圧注水時の水理-力学連成挙動
村上 拓郎 Interface Materials and Technologies for Perovskite Solar Cells
遠藤 成輝 水素社会実現に向けた最新の動向と取組みについて
遠藤 成輝 合金を用いたエネルギーシステムと機能材料の開発
大関 崇 太陽光発電システムの長期安定稼働に向けて~国プロなどの実施内容を中心に~
山本 晃平
村上 拓郎、他
Effect of Plasma Treatment to Electron Transport Layer on Perovskite Solar Cells
高木 英行 水素・エネルギーキャリアに関する技術開発動向
高木 英行 カーボンニュートラルに向けた水素・CCU(合成燃料)技術の動向
高木 英行 水素・アンモニア・合成燃料に関する技術動向と産業技術総合研究所における取組
宮寺 哲彦 実用化間近のペロブスカイト太陽電池…でも基礎も大事
浅和 幸樹
久保 徳嗣、他
Relationship between Power Consumption and Fluid Characteristics in Plasma Aerodynamic Control for High-Reynolds Number Flow