産総研トップへ

ニュース

2020/10/21

「中国地域産総研技術セミナー in 山口」 9月11日(金)開催のご報告

セミナーの概要 

 産総研中国センターは令和2年9月11日(金)に、山口県産業技術センター(山口県宇部市あすとぴあ4-1-1)において、「中国地域産総研技術セミナー in 山口」を開催しました。今回は、山口県産業技術センター技術報告会と共催し、光吸収体(暗黒シート)と改質リグニンを利用した部材の開発について紹介しました。セミナーには、企業や県の関係者等、会場で54名、Webで32名の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。

 講演の題目と講演者は以下の通りです。

 

講演

講演1

「全ての光を吸収し、耐久性も併せ持つ究極の『暗黒シート』」

 産総研 物性計測標準研究部門 研究グループ長  雨宮 邦招 氏

講演2

「木材由来成分(改質リグニン)を用いた自動車部材開発」

 産総研 化学プロセス研究部門 首席研究員  蛯名 武雄 氏

講演3

「サポイン事業による金属3Dプリンタと加工技能データによる金型製造」

 高橋鉄工株式会社 専務取締役  高橋 亨 氏

山口県産業技術センター技術報告会(7件発表)

 加工技術グループ、設計制御グループ、電子応用グループ、材料技術グループ、
 環境技術グループ、デザイングループ、食品技術グループより発表

 各講演について多数の質問があり、活発な意見交換がなされました。
 産総研中国センターでは、今後も中国地域の各地で公設試験研究機関と協力し、地域のニーズに合った、産総研や公設試験研究機関の研究成果を紹介するセミナーを開催する予定です。

 

講演会の様子

「講演会の様子」の写真
講演会の様子
国立研究開発法人産業技術総合研究所