2020/01/08
「中国地域産総研技術セミナー in 鳥取」 11月18日(月)開催のご報告
セミナーの概要
産総研中国センターは令和元年11月18日(月)に、鳥取県産業技術センター(鳥取県鳥取市若葉台南7-1-1)において、「中国地域産総研技術セミナー in 鳥取」を開催しました。今回は、鳥取県産業技術センターの「FT-IR導入セミナー ~分析技術能力強化事業~」と共催し、実用材料を対象とする診断技術について紹介しました。セミナーには、企業の関係者等、57名の参加があり、盛況の内に開催されました。
講演の題目と講演者は以下の通りです。
講演
講演1
「産総研における材料診断プラットフォームの取り組み」
産総研 機能化学研究部門 化学材料評価グループ 研究グループ長 水門 潤冶 氏
講演2
「材料診断による地域企業支援」
産総研 機能化学研究部門 高分子化学グループ 主任研究員 大石 晃広 氏
講演3
「FT-IR/顕微FT-IRの基本的な分析解析テクニックと製品分析への応用」
(株)パーキンエルマージャパン ディスカバリー・アナリティカル・ソリューション事業部
アプリケーションリサーチラボ スペシャリスト 新居田 恭弘 様
講演4
「分光法とデータマイニングによる高分子複合材料の構造解析」
産総研 機能化学研究部門 高分子化学グループ 主任研究員 渡邉 亮太 氏
各講演について多数の質問があり、活発な意見交換がなされました。
産総研中国センターでは、今後も中国地域の各地で公設試験研究機関と協力し、地域のニーズに合った、産総研や公設試験研究機関の研究成果を紹介するセミナーを開催する予定です。
講演会の様子

講演会の様子
|
ニュース一覧へ