開会挨拶
中部センター 所長 松原 一郎 |
講演会
(司会:マルチマテリアル研究部門 副研究部門長 日向秀樹) |
(1)MPI 装置紹介
マルチマテリアル研究部門 セラミック機構部材グループ 研究グループ長 堀田幹則 |
13:00~13:10 |
(2)乾式粉体複合化処理装置の紹介
(株)ホソカワミクロン粉体工学研究所 開発室 東和田剛司様 |
13:10~13:45 |
(3)湿式せん断プロセスを活用した粉体処理技術
マルチマテリアル研究部門 ポリマー複合材料グループ主任研究員 冨永雄一 |
13:45~14:15 |
(休憩)5 分 |
|
(4)固液分散系スラリー評価技術の特徴とその利用
兵庫県立大学大学院工学研究科 化学工学専攻 准教授 佐藤根大士様 |
14:20~14:55 |
(5)セラミックスの凍結噴霧乾燥造粒プロセス
マルチマテリアル研究部門 セラミック機構部材グループ 上級主任研究員 近藤直樹 |
14:55~15:25 |
(6)総合討論 |
15:25~15:35 |
閉会挨拶
マルチマテリアル研究部門 研究部門長 堀田裕司 |
(休憩・移動)10 分 |
(7) MPI の粉体関係の装置と実演見学
●粉体複合装置
・粒子粉砕・解砕機( 新東工業社製、CDMX-150 )
・粒子複合化装置(ホソカワミクロン製、ノビルタ NOB-130)
●凍結噴霧乾燥造粒装置
・噴霧凍結造粒装置(PRECI Co.,LtD CS30TN-10HFZ)
●その他、粉体評価装置見学等 |
※会場参加者のみ
15:45~16:30
(予備時間含む) |