2021/01/13
令和2年度 産総研 エネルギー・環境シンポジウムシリーズ 安全科学研究部門講演会「安全な社会を支えるリスク評価研究」
関連領域:
産業技術総合研究所では、今年度より5年間の第5期中長期目標期間に入り、社会課題の解決に向けて全所的に取り組む研究課題の一つとして、エネルギー・環境制約への対応を掲げています。その中で、安全科学研究部門では、これまで培ってきた化学物質リスク評価、フィジカルリスク評価、ライフサイクル評価の手法を3つの柱として、経済成長と環境保全、産業保安の両立を図り、 安全で持続的発展可能な社会の実現に貢献することをミッションにしています。
今年度の部門講演会は、Web開催形式にて、部門が推進する2つの部門重点課題の一つである「安全な社会を支えるリスク評価研究」をテーマとした講演・ポスター発表を行います。
開催概要
日時 |
2021年2月10日水曜日 13時30分~17時10分 |
会場 |
オンライン開催 |
主催 |
産業技術総合研究所 安全科学研究部門 |
定員 |
先着200名 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
オンライン登録
※詳しくは、下記の開催案内ページをご確認ください。 |
申込締切 |
2021年1月29日金曜日 |
問い合わせ先 |
産業技術総合研究所 安全科学研究部門 講演会事務局
Eメール:riss-info-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。) |
プログラム、申込先、その他詳細情報 |
安全な社会を支えるリスク評価研究
https://www.aist-riss.jp/symposium2021/ |
イベント一覧へ