研究成果記事一覧

  
    ~    

一覧

41件~60件(全 141 件)

政府の技術実証による大規模イベントでの感染予防対策の調査(第一報)

-2021年10月のJリーグ・日本代表戦におけるワクチン・検査パッケージ導入試合の調査結果-

発表・掲載日:2021/11/10

  • 地圏資源環境研究部門
  • 人工知能研究センター
  • 安全科学研究部門

共生細菌のちからで害虫が農薬に強くなる助け合いの仕組みを解明

-共生細菌による農薬解毒を宿主昆虫が助けていた-

発表・掲載日:2021/11/10

  • 生物プロセス研究部門
  • 環境創生研究部門

重金属廃水をもみがら・米ぬかと微生物で浄化

-鍵となる微生物を特定して廃水処理条件を最適化-

発表・掲載日:2021/09/09

  • 環境創生研究部門

パワー半導体用大口径SiCウェハの高速研磨技術を開発

-高速化が難しかったSiCラッピング加工工程を大幅改善-

発表・掲載日:2021/08/31

  • 先進パワーエレクトロニクス研究センター

緊急事態宣言発令に伴うCO2排出量の変化を東京住宅街において検出

-大気観測に基づくエネルギー消費構造変化の評価-

発表・掲載日:2021/07/30

  • 環境創生研究部門

発表・掲載日:2021/06/25

  • ゼロエミッション国際共同研究センター

発表・掲載日:2021/06/25

  • 先進パワーエレクトロニクス研究センター

新型コロナウイルス感染症陽性患者を病院外で初期診断するエックス線診療車を開発

-感染防護された診察室とオンライン診療設備を搭載-

発表・掲載日:2021/06/17

  • 健康工学研究部門
  • 省エネルギー研究部門
  • インダストリアルCPS研究センター

海底生態系の回復を導く細菌のパートナーシップを発見

-沿岸域海底の環境保全に役立てる-

発表・掲載日:2021/06/03

  • 環境創生研究部門

高効率な軽量フレキシブルCIS系太陽電池ミニモジュールを開発

-光電変換効率18.6 %を達成、太陽光発電の普及を加速-

発表・掲載日:2021/05/31

  • 省エネルギー研究部門

SiCモノリシックパワーICの開発に成功

-世界初!SiC縦型MOSFETとSiC CMOSをワンチップ集積化-

発表・掲載日:2021/05/30

  • 先進パワーエレクトロニクス研究センター

Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第三報)

-スタジアムにおけるマスク着用率など感染リスク対策の効果を評価-

発表・掲載日:2021/05/11

  • 地圏資源環境研究部門
  • 人工知能研究センター
  • 安全科学研究部門

人が感じないごく小さな揺れの成分解析から地熱発電に利用可能な熱水の流動を検出

-地熱発電などの深部地下開発時の新たなモニタリング技術-

発表・掲載日:2021/04/19

  • 再生可能エネルギー研究センター
  • 活断層・火山研究部門

半世紀以上熱電変換の最高性能を誇るBi2Te3系に匹敵する新規材料を開発

-希少元素を大幅削減して高性能化とモジュール化に成功 熱電変換普及への貢献に期待-

発表・掲載日:2021/04/17

  • 省エネルギー研究部門

微生物のちからで廃棄物を肥料へ!

-近年発見されたユニークな微生物が廃棄物からの効率的な液肥生産を担う-

発表・掲載日:2021/03/30

  • 環境創生研究部門

バス車内における模擬飛沫核粒子の挙動や換気回数を測定

-空調内気循環による粒子低減効果はどのようなものか?-

発表・掲載日:2021/03/04

  • 安全科学研究部門

大気中のCO₂から高濃度の都市ガス原料合成法を開発

-CO₂分離回収の前処理を必要としないメタンの直接合成-

発表・掲載日:2021/02/25

  • エネルギープロセス研究部門

なぜ浜松で41.1℃?

-猛暑や電力需要の予測を目指した要因解明-

発表・掲載日:2021/02/03

  • 環境創生研究部門

放射線量の推移がその場でわかるIoT対応放射線線量計

-長期間にわたり多数の線量計のモニタリングと正確性の維持が可能なシステム-

発表・掲載日:2021/01/27

  • 分析計測標準研究部門
  • 安全科学研究部門

全可視光領域で発色する虹色発光標識のポートフォリオを開発

-医療・環境診断のマルチカラー発光イメージング手段として期待-

発表・掲載日:2021/01/26

  • 環境創生研究部門

最初のページ12345678最後のページ