ご利用に関する注意事項(規程及び約款)
産総研では、次の「国立研究開発法人産業技術総合研究所共用施設等の利用に関する規程」及び「共用施設等利用約款」に基づき共用施設をご利用いただいております。
ご注意 : 約款をお読みいただき、ご同意いただいた上でお申込みいただきますようお願い申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所共用施設等の利用に関する規程【PDF: 82 KB】
国立研究開発法人産業技術総合研究所共用施設等利用約款【PDF:738 KB】
※約款内に共用施設でご利用いただける装置の一覧が掲載されておりますので、ご参照ください。
※利用料計算の元となる単価表はこちらです。
共用施設ご利用までの流れ
STEP1 事前相談
利用申込書をご提出いただく前に、MEMS研究開発拠点(MEMS)の管理責任者と技術的、スケジュール的に利用可能かについて「事前相談」をしていただく必要がございます。
事前相談をご希望の方は、件名を「MEMS研究開発拠点利用希望」として相談内容を共用施設ステーション(下記「連絡先」記載)までメールでご連絡ください。管理責任者にお繋ぎ致します。
STEP2 内諾通知
ご相談いただいた内容が当施設として技術的・スケジュール的にご利用可能であれば、施設の管理責任者より内諾を通知いたします。
ご注意:「内諾」は、現場が技術的、スケジュール的に受入可能であることをお伝えすることを指しております。弊所としてご利用を承諾する手続きとは異なりますので、お間違い無きようお願い申し上げます。
STEP3 利用申込書の提出
内諾内容に基づき「様式1共用施設等利用申込書(Word形式; 35KB)」にご記入の上、PDFファイル化し、共用施設ステーション(下記「連絡先」記載)までメールでご送信ください。原本をお送りいただく必要はございません
利用申込書の書き方等につきましては「共用施設等利用申込書の記入方法及び記入例」をご参照いただくか、共用施設ステーション(下記「連絡先」記載)までお問い合わせください。
※利用申込書を提出する代わりに、Web上のフォームから入力していただく場合があります。
共用施設ステーション:
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第2
TIA推進センター プラットフォーム運営ユニット 共用施設ステーション
STEP4 申込内容の審査
約款第3条第2項の各号に基づきお申込みいただいた内容を審査させていただきます。
原則10営業日以内にご回答致します。
STEP5 ご回答
審査終了後、回答書をご送付致します。
お申し込みを受理した後に、施設のご利用が可能になりますのでそれまで少々お待ちください。
※約款第3条第2項を満たさない場合等、利用申込みを受理できない場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせ
共用施設等利用制度の詳細に付きましてはお気軽に共用施設ステーション(下記「連絡先」に記載)までお問い合わせください。
単価表
MEMS単価表【PDF: 148 KB】(2022年10月1日改定)
※この単価表に記載した金額には消費税等は含まれておりません。