プロジェクト型任期付研究員
特定のプロジェクトを推進するため、必要な専門性を有し、中心的な役割を担う即戦力となる研究人材を、博士の学位を有する者又はそれらに相当する研究能力・研究実績を有する者の中から採用します。本制度にて採用された場合、このプロジェクトに対して専従することが採用の要件となります。また、本研究職員は、任期終了後に引き続き任期の定めのない定年制の職員となるパーマネント化審査を受けることはできません。
公募番号
エネ環-20
|
公募課題名
|
メタンハイドレート資源開発技術の研究開発 |
課題の概要と必要とする人材
|
メタンハイドレート資源からの天然ガス生産において、コア解析等の貯留層解析、生産ガス量および生産時の地盤安定性確保のためのシミュレーション解析、生産メタンガスの安定生産に向けた分解特性解析等、商業化に向けて必要な研究開発を推進するため、化学工学、資源工学、貯留層工学などについて高度な知見、意欲を有する研究者を募集する。 |
採用予定日
|
随時 |
任期
|
2027年3月31日まで
※2021/2/17変更
2023年3月31日(ただし、プロジェクト延長の場合は最大2026年3月31日まで)
→2027年3月31日までに変更 |
配属予定ユニット
|
エネルギープロセス研究部門 |
関連情報
|
https://unit.aist.go.jp/epri/mhpu/index.html |
問い合わせ先
|
エネルギー・環境領域研究戦略部
E-mail: saiyou-eneenv-ml*aist.go.jp
(*を@に変換してください) |
募集人員
|
若干名 |
応募締切
|
随時受付(ただし適任者の採用により募集枠が充足された場合には応募を締め切ります)
|