本文へ
 
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
ENGLISH
EN
EN

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
    研究者の方へ
  • プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
    ビジネスの方へ
  • 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
    一般の方へ
科学の楽しさ、産総研が
取り組んだ製品や事例のご紹介
ENG

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究者
  • ビジネス
  • 一般
  • マガジン
---
 
  • 研究者の方へ 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
  • ビジネスの方へ プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
  • 一般の方へ 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 機関・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護
close
  • はじめての方へ

  • /aist_j/business/aboutus/dep_denvene.htmlエネルギー・環境

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dlsbt.html生命工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dithf.html情報・人間工学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_dmc.html材料・化学

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_delma.htmlエレクトロニクス・製造

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_gsj.html地質調査

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_nmij.html計量標準

    • 領域詳細情報
    • 研究ユニット
  • /aist_j/business/aboutus/dep_integrated_fields.html領域融合プロジェクト

    • 領域詳細情報
    • 融合研究センター・ラボ一覧
close
  • 協業・提携のご案内TOP

    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • はじめての方へ
    はじめての方へ 産総研の特徴、ビジネスの方向けの協業・提携の方法、研究領域についてご紹介しています。
    • エネルギー・環境
    • 生命工学
    • 情報・人間工学
    • 材料・化学
    • エレクトロニクス
      ・製造
    • 地質調査
    • 計量標準
    • 領域融合
      プロジェクト
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
    • 協業・提携のご案内TOP
    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • お問い合わせ

ホーム > ビジネスの方へ > 協業・提携のご案内 > スタートアップ推進 > 令和4年度補正予算「産総研の地域イノベーション創出支援機能強化事業 スタートアップ、中小企業の事業化支援サービスの提供」に係る研究・連携ニーズの募集

令和4年度補正予算「産総研の地域イノベーション創出支援機能強化事業 スタートアップ、中小企業の事業化支援サービスの提供」に係る研究・連携ニーズの募集

【フライヤー】(pdf形式)

掲載日;令和5年2月28日

事業内容

(1)事業目的

産総研は、社会課題解決と産業競争力強化に関するナショナル・イノベーション・エコシステムの中核機能の強化のため、産総研発スタートアップ等の強化(ユニコーン創出等への貢献)に取り組み、将来、創出した新産業が地域経済をけん引することを目指しています。
本募集では、産総研側の研究開発分担を令和4年度補正予算「産総研の地域イノベーション創出支援機能強化事業 スタートアップ、中小企業の事業化支援サービスの提供」により加速し、研究開発型スタートアップおよび中小企業と産総研との共同研究による技術開発・実用化の支援を行います。

(2)事業概要

対象企業から研究・連携ニーズの申込みを受けたものについて、産総研からの共同研究等の提案が可能であり、産業インパクトのある製品やサービスを上市する可能性の高い事業を、審査を通して決定します。

(3)対象企業

中小企業基本法第2条第1項に定める中小企業者

(4)事業形式・期間

原則として以下を想定。

  • 本募集を通じて新たな契約を締結する予定の共同研究事業
  • 共同研究契約締結日又は採択決定日のうち遅い日から令和5年度末まで

(5)応募方法

以下の申込要領をご確認の上、研究・連携ニーズ申込書を期日までにFormsへの回答としてご提出ください。
令和4年度補正予算「スタートアップ、中小企業の事業化支援サービスの提供」研究・連携ニーズ申込要領(pdf形式)

1)提出期限
対象企業からの研究・連携ニーズ申込書提出期限
令和5年4月28日(金) 12:00必着

※産総研研究代表者における研究計画提案書提出期限
令和5年5月15日(月) 12:00必着

2)提出先
Forms:https://forms.office.com/r/WEtNxLY3SS

※応募ご検討に際してのよくあるお問い合わせへのご回答をまとめましたので、是非ご覧ください。>

(6)スケジュール

2月28日~4月28日 企業からの研究・連携ニーズ申込み
3月14日~5月15日 産総研研究代表者における研究計画提案書作成
5月下旬 審査
6月上旬 産総研研究代表者への内示
6月中旬~7月下旬 共同研究契約締結、共同研究開始

連絡先

社会実装本部 スタートアップ推進・技術移転部(スタートアップ担当)

〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1(つくば本部・情報技術共同研究棟8階)
電話:029-862-6655  FAX:029-862-6656
Eメール:dsu-koho-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

ページトップに戻る
  • 産総研について
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • English
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 研究成果一覧
  • イベント一覧
  • 受賞一覧
  • 研究者の方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 研究情報データベース
  • 論文検索
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ビジネスの方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
  • お問い合わせ
  • 一般の方へ
  • はじめての方へ
  • イベント情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

産総研マガジン

記事検索
産総研マガジンとは

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研チャンネル

公式SNS

  • twitter@AIST_JP
  • youtube産総研
    チャンネル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.